夏越ご飯~夏野菜のかき揚げ丼~

weeeat!
weeeat! @weeeat

6月30日は夏越ごはん(なごしごはん)の日です。雑穀ご飯にかき揚げをのせた行事食です。生姜あんをかけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 雑穀ごはん
  2. 1合
  3. 雑穀ミックス 1パック(約30g)
  4. 220ml
  5. ひとつまみ
  6. かき揚げ
  7. 好みの野菜 200g
  8. 薄力粉(下粉) 大さじ1
  9. 薄力粉 大さじ3
  10. 冷水 大さじ3
  11. ベジート 約10㎝角2枚
  12. 揚げ油 適量
  13. 生姜あん
  14. 生姜(すりおろす) 1片
  15. 昆布だし 150ml
  16. みりん 小さじ1
  17. ふたつまみ
  18. 薄口醤油 少々
  19. 片栗粉 小さじ1
  20. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげ、雑穀ミックスとともに分量の水に浸けます(30分~)。
    塩を入れて混ぜ、炊きます。

  2. 2

    かき揚げの野菜は千切りにし、下粉をまぶします。

  3. 3

    薄力粉と冷水を混ぜて、2の野菜に絡めます。

  4. 4

    ベジートに3をのせます。

  5. 5

    揚げ油を170℃に熱し、4を入れます。丸く形を整えながら揚げます。

  6. 6

    生姜あんの材料を全て鍋に入れて混ぜながら火にかけます。とろみが付いたら火からおろします。

  7. 7

    1が炊き上がったらよく混ぜ、器に盛ります。
    かき揚げをのせて、大根おろし、生姜あんを添えます。

  8. 8

    【補足】
    今回は、かき揚げに[ベジート (やさいシート)](株式会社アイル)を使用しました。

  9. 9

    商品については、こちらのURLからご確認ください。(https://www.vegheet.jp/)

  10. 10

    「ベジート」に関するコラム公開中(https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/column/)

  11. 11

    栄養価等はこちら→https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00113.html

コツ・ポイント

タマネギやジャガイモ、夏野菜のゴーヤ、パプリカ、ミョウガ、枝豆、トウモロコシなどお好みの野菜でどうぞ♪ベジートを敷くと、かき揚げがバラバラにならずに丸く綺麗な形に仕上げられ、野菜の栄養も摂れます。ごはんを盛り付ける時は型を使うときれいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

weeeat!
weeeat! @weeeat
に公開
weeeat!の公式ページです。「プラントベースフード」のレシピをご紹介します!weeeat!では、私たちの大切な「食」を中心に、人と地球にやさしい情報をお伝えしています。レシピ他、プラントベースフードの商品など広く紹介しています!HP:https://bit.ly/3quJ3DUInstagram:@weeeat_magX: 「ウィート」 で検索♪
もっと読む

似たレシピ