ふわんふわんレーズンパン

はちみつ梅子 @cook_40099711
ほんのりバターが香る、もっちり ふわんふわんのレーズンパンです。
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤して辿り着いた生地。もう15年以上、我が家定番の生地で作っています。
ふわんふわんレーズンパン
ほんのりバターが香る、もっちり ふわんふわんのレーズンパンです。
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤して辿り着いた生地。もう15年以上、我が家定番の生地で作っています。
作り方
- 1
ドライイーストとレーズン以外をパンケースに入れ、ドライイーストは投入口に入れて生地コースでスタート。
- 2
レーズン(具材)投入の音が鳴ったらレーズンを投入。お知らせ音がない場合は、スタートしてから15分後くらいに投入する。
- 3
生地が出来たら8等分に丸めて15分ベンチタイム。
- 4
②を一つずつガス抜きしながら伸ばして三つ折りにし、端から巻いていく。(食パンを作る時の巻き方)
- 5
スクエア型に並べ、200℃のオーブンで30〜40分程度焼く。途中でアルミを被せると焦げません。
- 6
焼き上がったら上だけバターを塗る。発酵バターでなくてもOK。
- 7
- 8
コツ・ポイント
強力粉によって出来上がりの美味しさやふんわり感は違います。
焼き上がり後に塗るバターは、発酵バターがおすすめですが、無塩・有塩バターでもマーガリンでもある物を塗ってもOKです。
似たレシピ
-
-
30分で完成!?不思議パンのレーズンパン 30分で完成!?不思議パンのレーズンパン
約30分で完成!?シリーズ♡シナモン香るふんわりした生地の中にたっぷりレーズンとくるみを練りこんだバター香るパンです♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
湯種でふわもっち♪黒糖レーズンパン 湯種でふわもっち♪黒糖レーズンパン
湯種のおかげでふかふかもっちり♪ひと手間加えるだけで美味しさがグッと上がります!黒糖&レーズンの間違いない組み合わせ☆ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573501