シーフードミックスでかき揚げ丼

在宅勤務のおじさん
在宅勤務のおじさん @cook_41116973

冷凍シーフードミックスと野菜で作ったかき揚げに、特製の天つゆをかけて。手間がかからずリーズナブルなどんぶりです。
このレシピの生い立ち
かき揚げはどんぶりだけでなく、うどんや蕎麦に入れても美味しくなるのでよく作ります。

シーフードミックスでかき揚げ丼

冷凍シーフードミックスと野菜で作ったかき揚げに、特製の天つゆをかけて。手間がかからずリーズナブルなどんぶりです。
このレシピの生い立ち
かき揚げはどんぶりだけでなく、うどんや蕎麦に入れても美味しくなるのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍シーフードミックス 100g
  2. にんじん 5cm
  3. ごぼう 10cm
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 三つ葉(または大葉 1/2束
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. サラダ油 適量
  8. 1個
  9. 薄力粉 大さじ3
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 冷水 大さじ4
  12. ご飯 どんぶり2杯分
  13. 【天つゆ】
  14. 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 大さじ3
  18. 和風顆粒だし 小さじ1/2
  19. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    シーフードミックスは解凍し、ペーパータオルで水気を拭き取る。

  2. 2

    にんじんとごぼうは皮をむいて千切り、玉ねぎは薄切り、三つ葉は4cm程度に切る。※今回は大葉を使用

  3. 3

    ボールに1️⃣と2️⃣を入れて薄力粉を全体にまぶす。

  4. 4

    ★印の材料を粉が少し残るくらいざっくり混ぜ、3️⃣に加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    鍋にサラダ油を入れて180℃に熱し、4️⃣の約1/4量を木べらに乗せすべらせるようにそっと流し入れる。

  6. 6

    固まったら裏返し、きつね色になったら取り出して油を切る。全部で4つ揚げる。

  7. 7

    別の鍋に酒とみりんを入れ1分程度煮立てて、アルコール分を飛ばす。

  8. 8

    7️⃣に砂糖、水、和風顆粒だしを加え煮立ったら、醤油を加えさらに煮立たせ火を止める。

  9. 9

    器にご飯を盛り、天つゆをかけてかき揚げを乗せる。さらにかき揚げの上から天つゆをかける。

コツ・ポイント

●衣の材料を混ぜる際は粉っぽさが残っている程度で、混ぜ過ぎないようにしてください。
●揚げ油は2cmの深さで、時々油をかけながら両面こんがりと揚げ色がつくまで揚げ焼きにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
在宅勤務のおじさん
に公開
3年前に患った大病も完治して、退職後妻の分も併せて毎食私が料理を作っています。特にお菓子作りが楽しいですね!退職しましたがニックネームはそのままにしておきます。
もっと読む

似たレシピ