クラッカーで作る生地のキッシュ

料理メトロ副都心線
料理メトロ副都心線 @cook_40387947

文字通りの生地のキッシュです。ジャーマンポテトのシーズニングがとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
学生時代からずっとキッシュを作りたくて、やっと叶った感じです。

クラッカーで作る生地のキッシュ

文字通りの生地のキッシュです。ジャーマンポテトのシーズニングがとてもよく合います!
このレシピの生い立ち
学生時代からずっとキッシュを作りたくて、やっと叶った感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3個
  2. 牛乳 250㏄
  3. ポーションミルクコーヒーフレッシュ 3個
  4. コーンスターチ 小さじ2
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. かぼちゃ 1パック
  7. ピーマン 1個
  8. 「ジャーマンポテト」用シーズニング 半袋
  9. クラッカー 2袋

作り方

  1. 1

    今回使うシーズニングはこちら→

  2. 2

    クラッカーをジッパー付き袋に入れて叩いて揉んで粉々に砕く

  3. 3

    フライパンに2とコーンスターチ小さじ1を加え、粉末状にして水で練る

  4. 4

    強火で1分放置したら中火にして固まるのを待つ。固まったものを一旦皿に移す

  5. 5

    フライパンにはみ出す長さにアルミホイルを4〜6枚ほど取り、フライパンを象ってフライパン大サイズの浅いアルミ皿を作る

  6. 6

    溶き卵、牛乳、ポーションミルク、コーンスターチ小さじ1を加えて1のシーズニングで味付けしながら溶く

  7. 7

    5の皿に4を敷き、切った野菜と6を入れる

  8. 8

    足りなければ1のシーズニングの追い足しをし、オーブン180℃で10分+240℃で5分強加熱して固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

3の工程で、生地をパン生地よりも水分多めにして、ゆるく練るのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理メトロ副都心線
に公開
母親の過干渉から自立するため、料理素人ながら凝ったオリジナル料理を考えるようになりました。コアな食材に拘っています。
もっと読む

似たレシピ