【おやつ】カルシウムたっぷりお好み焼き

秩父市
秩父市 @cook_40418057

乳製品を使ったカルシウムがとれるお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
牛乳はカルシウムの吸収率が高い食品です。牛乳を飲むのは苦手な方も食べやすい1品になっています。

【おやつ】カルシウムたっぷりお好み焼き

乳製品を使ったカルシウムがとれるお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
牛乳はカルシウムの吸収率が高い食品です。牛乳を飲むのは苦手な方も食べやすい1品になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約12cm 1枚
  1. 小麦粉 大さじ3
  2. キャベツ 50g
  3. 桜えび 小さじ1
  4. コーン缶 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 溶けるチーズ 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. ソース 小さじ1
  9. かつお節 少量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにし、コーン缶は水気をきる。

  2. 2

    材料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、生地を広げて焼く。

  4. 4

    生地が固まってきたら裏返して焼く。

  5. 5

    両面焼けたら、食べやすい大きさに切り分け、ソースをぬり、かつお節をのせる。

コツ・ポイント

牛乳は豆乳にかえてもおいしく作ることができます。キャベツの噛み応えがあるのでしっかり噛んで食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秩父市
秩父市 @cook_40418057
に公開
埼玉県秩父市のキッチンです。秩父市では「健康ちちぶ21(秩父市健康づくり計画・食育推進計画)」をもとに健康づくり事業や食育推進に取り組んでいます。秩父市のキッチンでは秩父地域の食材を使ったレシピや郷土料理、赤ちゃんから大人まで美味しく食べられる健康レシピを紹介していきます。毎日の食事にぜひお役立てください♪
もっと読む

似たレシピ