ぷりぷり海鮮丼〜♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

酢飯に好きなお刺身を乗っけただけの海鮮丼ですが、脇をかためてくれる卵焼きや青じそ、きゅうりもいい仕事してくれます♡
このレシピの生い立ち
魚介が好きなので、新鮮なお刺身を見つけたら、海鮮丼にしちゃいます(о´∀`о)♪

ぷりぷり海鮮丼〜♪

酢飯に好きなお刺身を乗っけただけの海鮮丼ですが、脇をかためてくれる卵焼きや青じそ、きゅうりもいい仕事してくれます♡
このレシピの生い立ち
魚介が好きなので、新鮮なお刺身を見つけたら、海鮮丼にしちゃいます(о´∀`о)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 お好み量
  2. 2個
  3. 2切れ
  4. サーモン 2切れ
  5. 甘エビ(小) 3尾
  6. 生姜漬け お好み量
  7. 青じそ 2枚
  8. きゅうり 1/2本
  9. 砂糖、塩 適量

作り方

  1. 1

    白いご飯で酢飯を作っておく。

  2. 2

    卵を溶かし砂糖と塩少々入れ、2〜3mm厚さの流し卵焼きを作り、冷めたらお好みの形に切っておく。(私は二等辺三角形に)

  3. 3

    きゅうりは洗ってから、1箇所を残したジャバラ切りにし、塩を振っておく。青じそは、洗って水気を拭き取っておく。

  4. 4

    器に①の酢飯を入れ、②の卵と③の青ものと、お好みのお刺身を盛りつけていく。

  5. 5

    盛り付けた具材に海鮮丼のタレ、またはお好みの醤油ダレをかけ、わさびを乗っけたら完成です〜(*^◯^*)♡

  6. 6

    地物のお刺身だったので、新鮮でぷりっぷり♡とても美味しかったです♪新玉ねぎと小松菜のお味噌汁と一緒に〜。

コツ・ポイント

白ご飯より、面倒でも酢飯にした方が断然美味しいです♡酢飯が完全に冷めてから、お刺身を乗せて下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から二周年を迎えました♪たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とても嬉しく、励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️たくさんのつくれぽも嬉しく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ