じゃがいもの塩きんぴら

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

甘辛味がくせになります。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったきんぴらを作りたくて、塩味にしてみました。
甘さ強めにしたかったんで、砂糖ではなくはちみつを使ってます。

じゃがいもの塩きんぴら

甘辛味がくせになります。
このレシピの生い立ち
いつもと違ったきんぴらを作りたくて、塩味にしてみました。
甘さ強めにしたかったんで、砂糖ではなくはちみつを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中サイズ2個
  2. ベーコン 4枚
  3. 酒(タレ) 大さじ2
  4. みりん(タレ) 小さじ1
  5. はちみつ(タレ) 小さじ1
  6. 塩(タレ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、皮付きのまま4等分してから薄切りにします。

  2. 2

    10分ほど水にさらしておいてください。

  3. 3

    ベーコンは、細切りにします。

  4. 4

    タレを合わせておきます。

  5. 5

    耐熱皿にじゃがいもを並べたら、ふんわりラップをかけて500wで1分半ほどレンチンします。

  6. 6

    フライパンに油をひいて、ベーコンを入れたら脂が出てくるまで炒めます。

  7. 7

    ベーコンの脂が出てきたら、じゃがいもを加えて炒めます。

  8. 8

    油と絡めながら、焼き色がつくまで炒めてください。

  9. 9

    タレを加えたら、汁気がなくなるまで炒めます。

コツ・ポイント

ベーコンを、じっくり炒めて脂を引き出したら、じゃがいもにその脂を吸わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ