胡麻油香る簡単卯の花

かのこはLOVE
かのこはLOVE @cook_40231849

胡麻油が香りとても食べやすい卯の花です。しっとり仕上がるので是非お試しください!
このレシピの生い立ち
安いおからを沢山食べたくて、胡麻油で野菜を炒めたら香りがとても良くできました。

胡麻油香る簡単卯の花

胡麻油が香りとても食べやすい卯の花です。しっとり仕上がるので是非お試しください!
このレシピの生い立ち
安いおからを沢山食べたくて、胡麻油で野菜を炒めたら香りがとても良くできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. おから 150g
  2. 人参 小1本
  3. 椎茸 4〜5枚
  4. 鶏肉 70g〜100g
  5. 絹さや 10本
  6. 胡麻 大さじ2
  7. *調味料
  8.  水 カップ3
  9.  だしの素 小さじ2強
  10.  醤油 大さじ1〜2
  11.  砂糖 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    人参と椎茸は7mm幅くらいの千切りに切る。

  2. 2

    鶏肉はこまぎれに切っておく。

  3. 3

    絹さやは筋を取り半分に切ってさっと塩茹でしておく。

  4. 4

    フライパンに胡麻油を入れ熱したら人参と椎茸をさっと炒める。

  5. 5

    人参と椎茸が少し、しんなりしてきたら鶏肉を入れて白っぽく色が変わるまで炒める。

  6. 6

    水 だしの素 醤油 砂糖を入れる。

  7. 7

    煮立ってきたらおからを入れ中火で20分煮る(焦げないように時々かき混ぜて)

  8. 8

    アクが出ても取らなくてOK

  9. 9

    20分たったら、おからがふつふつするくらいの弱火にして、後10分煮る(ここからは焦げやすいので絶えずかき混ぜて)

  10. 10

    汁気が無くなってきたら塩茹でしておいた絹さやを混ぜる。お好みの感じになるまで煮てください。

コツ・ポイント

簡単ですが、煮詰めてる時に水分が無くなってくると焦げやすいので絶えずかき混ぜてください。味付けはお好みで薄味が良い方は醤油大さじ1、甘めが良い方は砂糖大さじ2でOK!出来上がった時に味見をして後からお好みの感じに足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのこはLOVE
かのこはLOVE @cook_40231849
に公開
我が家の猫も1匹になり(琥珀)今はもうなくてはならない存在です。旦那と猫の3人?で仲良く暮らしてます♡料理は好きなので、皆さんの素敵なレシピを見て新しいメニューに挑戦して旦那に美味しいって言って貰えるように頑張りま〜す。少しづつ自分のレシピも増やしていくので良かったら見てください(^_−)−☆近頃 旦那も新しいメニューにちょっと嬉しそうなので私もニッコリです♡宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ