濃厚チョコムース♪コーヒーゼリー♪卵なし

濃厚チョコクリームをコーヒーゼリーにのせて♪
すぐ食べれば、とろとろ食感♡冷やせば更に濃厚チョコクリーム♡
このレシピの生い立ち
卵なしの簡単&濃厚チョコレートムースです!
バレンタインにもいいですよ!
お家ならではの、食感の違いも楽しめます!
濃厚チョコムース♪コーヒーゼリー♪卵なし
濃厚チョコクリームをコーヒーゼリーにのせて♪
すぐ食べれば、とろとろ食感♡冷やせば更に濃厚チョコクリーム♡
このレシピの生い立ち
卵なしの簡単&濃厚チョコレートムースです!
バレンタインにもいいですよ!
お家ならではの、食感の違いも楽しめます!
作り方
- 1
※インスタントコーヒーで作る場合は、インスタントコーヒー大さじ2/3・水150ccで作って下さい
- 2
ゼラチンは水大さじ1を入れてふやかします。
コーヒーを淹れます。 - 3
ボールに、コーヒー・砂糖・ゼラチンを加えて混ぜて溶かします。※万が一溶けなかったら、レンジで温めて下さい。
- 4
容器に入れて粗熱をとったら、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
- 5
生クリームを6分立てぐらいにゆるく泡だてます。ゆるゆるです。
- 6
コーヒーゼリーがかまったら、チョコクリームを作ります。チョコレートを細かく包丁で切ります(砕きます)
- 7
チョコレートを湯煎で溶かします。
- 8
湯煎をしたまま、生クリームの半量を加えて手早く泡だて器で混ぜます。
- 9
写真のようにつやよくなれば、いいです。すぐ湯煎からはずします※いつまでも湯煎にはかけないように気をつけて下さい
- 10
湯煎から外した⑥に、残りの生クリームを入れて混ぜます。チョコレートとしっかり混ざってツノが立つかたさになればいいです。
- 11
※チョコレートと生クリームを混ぜているだけで、ツノが立つかたさになると思います
- 12
コーヒーゼリーの上に、チョコクリームをのせてならします。
- 13
ココアをふります。
- 14
すぐ食べれば、とろとろの濃厚チョコクリーム!
冷やして食べれば、更に濃厚なチョコクリームに! - 15
※チョコレートクリームはたっぷりめのレシピになっています。もう少し少ない方は右の分量で調節していって下さい→
- 16
①生クリーム90cc+チョコレート45g
②生クリーム80cc+
チョコレート40g
コツ・ポイント
コーヒーは淹れた方が香りいいですが、インスタントコーヒーでもできます。
チョコクリームの食感は、お好みでどちらでも♡とちらも楽しんでも♪
似たレシピ
-
-
濃厚でも低脂肪なチョコレートムース 濃厚でも低脂肪なチョコレートムース
チョコレートも生クリームも使わない!でも、とっても濃厚なチョコレートで大満足です♪重たすぎたら、フルーツやビスケットに添えてみてください。 豆まめCafe -
-
-
-
-
口どけなめらか♪チョコレートムース※動画 口どけなめらか♪チョコレートムース※動画
たっぷりのチョコとスイスメレンゲ入りのチョコレートムースです。濃厚ですが、メレンゲ効果で、すっと溶けるような軽めの食感♪ FumieT -
-
濃厚♪ふんわり♪チョコレートムース 濃厚♪ふんわり♪チョコレートムース
チョコが濃いチョコレートムースです^^お好みのチョコで作って下さいね☆材料少なくて簡単なのにふんわり美味しいです♪ まりも1016
その他のレシピ