濃厚チョコムース♪コーヒーゼリー♪卵なし

京たまご
京たまご @kotama12

濃厚チョコクリームをコーヒーゼリーにのせて♪
すぐ食べれば、とろとろ食感♡冷やせば更に濃厚チョコクリーム♡

このレシピの生い立ち
卵なしの簡単&濃厚チョコレートムースです!
バレンタインにもいいですよ!
お家ならではの、食感の違いも楽しめます!

濃厚チョコムース♪コーヒーゼリー♪卵なし

濃厚チョコクリームをコーヒーゼリーにのせて♪
すぐ食べれば、とろとろ食感♡冷やせば更に濃厚チョコクリーム♡

このレシピの生い立ち
卵なしの簡単&濃厚チョコレートムースです!
バレンタインにもいいですよ!
お家ならではの、食感の違いも楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コーヒーの粉 10g
  2. 185cc
  3. グラニュー糖又は砂糖 10g
  4. 粉ゼラチン 3g
  5. チョコレート 50g
  6. 生クリーム 100cc
  7. ココア 小さじ1ほど
  8. ※インスタントコーヒーの場合
  9. インスタントコーヒー 大さじ2/3
  10. 150cc

作り方

  1. 1

    ※インスタントコーヒーで作る場合は、インスタントコーヒー大さじ2/3・水150ccで作って下さい

  2. 2

    ゼラチンは水大さじ1を入れてふやかします。
    コーヒーを淹れます。

  3. 3

    ボールに、コーヒー・砂糖・ゼラチンを加えて混ぜて溶かします。※万が一溶けなかったら、レンジで温めて下さい。

  4. 4

    容器に入れて粗熱をとったら、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  5. 5

    生クリームを6分立てぐらいにゆるく泡だてます。ゆるゆるです。

  6. 6

    コーヒーゼリーがかまったら、チョコクリームを作ります。チョコレートを細かく包丁で切ります(砕きます)

  7. 7

    チョコレートを湯煎で溶かします。

  8. 8

    湯煎をしたまま、生クリームの半量を加えて手早く泡だて器で混ぜます。

  9. 9

    写真のようにつやよくなれば、いいです。すぐ湯煎からはずします※いつまでも湯煎にはかけないように気をつけて下さい

  10. 10

    湯煎から外した⑥に、残りの生クリームを入れて混ぜます。チョコレートとしっかり混ざってツノが立つかたさになればいいです。

  11. 11

    ※チョコレートと生クリームを混ぜているだけで、ツノが立つかたさになると思います

  12. 12

    コーヒーゼリーの上に、チョコクリームをのせてならします。

  13. 13

    ココアをふります。

  14. 14

    すぐ食べれば、とろとろの濃厚チョコクリーム!
    冷やして食べれば、更に濃厚なチョコクリームに!

  15. 15

    ※チョコレートクリームはたっぷりめのレシピになっています。もう少し少ない方は右の分量で調節していって下さい→

  16. 16

    ①生クリーム90cc+チョコレート45g

    ②生クリーム80cc+
    チョコレート40g

コツ・ポイント

コーヒーは淹れた方が香りいいですが、インスタントコーヒーでもできます。
チョコクリームの食感は、お好みでどちらでも♡とちらも楽しんでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ