ツナ&コーンとディル&オリーブのマフィン

マフィンは甘いものばかりじゃないぞ。
朝ごはんにぴったりな、コーンミールのしっとりうまうまマフィン♪
このレシピの生い立ち
朝食やご飯で出せるような甘さ控えめマフィンを作りたくて考えました。実は具材なしでも十分おいしい生地です。
ツナ&コーンとディル&オリーブのマフィン
マフィンは甘いものばかりじゃないぞ。
朝ごはんにぴったりな、コーンミールのしっとりうまうまマフィン♪
このレシピの生い立ち
朝食やご飯で出せるような甘さ控えめマフィンを作りたくて考えました。実は具材なしでも十分おいしい生地です。
作り方
- 1
☆準備
・バターを常温に。
・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけておく。
・卵はよく溶いておく。 - 2
・牛乳と生クリームを混ぜておく。
・オーブンを180℃に予熱。
・型にアルミホイルを敷きオリーブオイルを底に薄く塗る。 - 3
常温にしたバターをボウルに入れ、白っぽいクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。
- 4
③に砂糖を少しずついれて泡立て器ですり混ぜる。
- 5
溶き卵を④に少しずつ入れて泡立て器で混ぜ、これを3回繰り返す。分離してしまうので焦らず少しずつ入れて混ぜるように。
- 6
ふるった薄力粉とベーキングパウダーコーンミールを合わせる。
ここで、お好みで黒胡椒を振っても◎! - 7
木べらもしくはゴムべらに持ち替え、⑤に⑥と牛乳を交互に、それぞれ3、4回に分けて入れて切るように混ぜる。練らないように!
- 8
⑦でできたマフィン生地を2等分にわけ、コーンとツナ、ディルとブラックオリーブを入れ練らないようにさくっと混ぜ合わせる。
- 9
アイスクリームディッシャーで生地を型に入れる。
- 10
180℃に熱したオーブンに入れ(下段)、30分焼く。
色味と膨らみ方を見つつ時間調整して下さい。 - 11
オーブンから出したら型から外して冷ましたら完成!
- 12
コツ・ポイント
コーンミールを使用したサクフワしっとりな
うまうまマフィン。
甘さほんのり、塩気のあるマフィンなので朝ごはんやお惣菜としてどうぞ!
具やトッピングを自由にアレンジしておいしいオリジナルマフィンをつくってみてください。
似たレシピ
-
サクサク!つぶつぶコーンマフィン♡ サクサク!つぶつぶコーンマフィン♡
コーンを生地に練りこんだ、つぶつぶのコーンマフィンです♡生地はサクサク!コーンミールのプチプチした触感もGoodです∑d(゚∀゚`)甘さ控えめの朝食向けマフィンです♡かなちゅ
-
-
-
-
-
お食事マフィン〜黒オリーブ・ツナ・コーン お食事マフィン〜黒オリーブ・ツナ・コーン
検索第1位!バター無し!朝食にぴったりな甘くないマフィン!お好きな具材を中に入れて(^^)ケチャップつけても◯! ありさrecipe♡ -
-
-
-
簡単!朝食にも!チーズ&コーンマフィン 簡単!朝食にも!チーズ&コーンマフィン
チーズ&コーン&マヨは朝食にぴったり!そのままでもOKですが、温めるとチーズがほんのりとろりと。翌日はしっとりです。 まこさんど -
リッチでおいしいコーンミール・マフィン リッチでおいしいコーンミール・マフィン
コーンミール味のものが食べたい!という波がやってくるときがあります。そんなときには迷わずこのマフィン。スライスチーズを刻んだり、ハムやベーコン、くるみなんかを入れてもおいしいです。お好みでトッピングにあらびき黒胡椒もどうぞ。 i子さん
その他のレシピ