おうちでプロの味、本格豚の角煮。

CokNickPad @cook_40332045
乃木坂の和食料理屋で働いていた時に習った豚の角煮。家庭風に簡単にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
豚肉の塊肉が好きですが、料理するのは面倒だったり。でも、圧力鍋があると置きっぱなしで簡単です!
おうちでプロの味、本格豚の角煮。
乃木坂の和食料理屋で働いていた時に習った豚の角煮。家庭風に簡単にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
豚肉の塊肉が好きですが、料理するのは面倒だったり。でも、圧力鍋があると置きっぱなしで簡単です!
作り方
- 1
豚肩ロースの塊肉(300g)に塩胡椒で下味をつける
- 2
豚肉とネギの頭、生姜を圧力鍋にいれてヒタヒタより少し多いぐらいまで水を入れる。酒も大さじ1杯。
- 3
そのまま、圧力鍋に入れて中火にかける。圧力がかかったら弱火で30分加熱する。
- 4
お肉を取り出し軽く水で洗う。
- 5
圧力鍋にお肉がヒタヒタになるぐらいの煮汁を残して、お肉を戻す。そこに調味料★を全て入れる。
- 6
圧力鍋の蓋をして再度中火で加熱。圧力がかかってきたら、弱火で15分。
- 7
蓋を開けたら、好みの味の濃さまで少し煮込む。煮込み終わったらお肉を食べ易い大きさにカット。
- 8
お肉を盛り付けて、お好みでカラシを乗せて、残ったタレをかけて完成!
コツ・ポイント
豚肉の下ごしらえとして一度味付けなしで柔らかくしましょう。煮込む前に軽く洗うと雑味がない仕上がりに。圧力鍋は蓋がきちんと閉まっているか、ピンが落ちてから開けるなどの確認をしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21548872