酢豚じゃなくて酢鶏(黒酢風)

nachumio
nachumio @cook_40034264

酢豚は好きだけど、固いなーと思っている方にオススメ。みんな大好きな唐揚げを、黒酢酢豚風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
中華のバイキングが好きでよく行くんですが、
いつも母が酢豚固い!!と残すので
柔らかい鶏肉に替えてみたら大好評*ˊᵕˋ*
人参、玉ねぎ、パプリカ入も好きだけど
シンプルな揚げナスも大好きです。

酢豚じゃなくて酢鶏(黒酢風)

酢豚は好きだけど、固いなーと思っている方にオススメ。みんな大好きな唐揚げを、黒酢酢豚風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
中華のバイキングが好きでよく行くんですが、
いつも母が酢豚固い!!と残すので
柔らかい鶏肉に替えてみたら大好評*ˊᵕˋ*
人参、玉ねぎ、パプリカ入も好きだけど
シンプルな揚げナスも大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もも肉 2枚
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★しょうが 適宜
  5. ★ニンニク 適宜
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. 片栗粉 大さじ5
  8. 茄子 3本
  9. ☆酢 大さじ4
  10. ☆黒砂糖 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆酒 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. 水溶き片栗粉(片栗粉:水) 小さじ1:1

作り方

  1. 1

    茄子は乱切りにし、水につけ
    アクを抜く。
    もも肉は脂身を取り除き
    ★と合わせ、30分程置く。

  2. 2

    1:1の小麦粉と片栗粉をまぶし、
    油でカラッと揚げる。

  3. 3

    茄子は水気をきちんと拭き取り、
    油で素揚げする。

  4. 4

    フライパンに☆を入れ火にかける。
    黒砂糖が溶けたら火を止め
    水溶き片栗粉を入れて
    ダマにならないように混ぜる。

  5. 5

    唐揚げと揚げナスを④にいれて軽く混ぜる。

コツ・ポイント

唐揚げはカリッと。
食べる直前にソースと混ぜると
カリカリのまま召し上がっていただけます*ˊᵕˋ*

黄色い脂身が残っていると臭みが出てしまうので、なるべく取り除いた方が美味しく仕上がります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nachumio
nachumio @cook_40034264
に公開
最近忙しくて、凝ったお料理が出来ません…。なので基本真似っ子ばっかりです。
もっと読む

似たレシピ