旨辛!柔らか黒酢酢鶏(酢豚)

黒酢と豆板醤が絶妙なバランスでお米が止まらなくなるレシピです!普通の酢豚に飽きた方は是非お試しください。
このレシピの生い立ち
黒酢が鶏肉が余ってたので、酢豚とは違うものが作りたくて作りました。豆板醤など足しているうちに、酢豚とは全く違う何かになりましたが、とても美味しかったので、初めてレシピ投稿してみました!
旨辛!柔らか黒酢酢鶏(酢豚)
黒酢と豆板醤が絶妙なバランスでお米が止まらなくなるレシピです!普通の酢豚に飽きた方は是非お試しください。
このレシピの生い立ち
黒酢が鶏肉が余ってたので、酢豚とは違うものが作りたくて作りました。豆板醤など足しているうちに、酢豚とは全く違う何かになりましたが、とても美味しかったので、初めてレシピ投稿してみました!
作り方
- 1
ピーマンは軽く水洗いをして、半分にカットしてから、ヘタと種を取り、ひと口サイズにカットします。
※三角に3等分 - 2
鶏ももは筋や余分な脂などを切った後ひと口サイズにカットします。
※分厚い部分は切り込みを入れておくと熱が均等に入ります - 3
カットした鶏肉に下味を入れて軽く揉み込んだら、片栗粉をざっくりまぶして粉気がなくなるまでなじませます。
- 4
黒酢だれを準備します。
少し辛めなので、辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調整してください。 - 5
フライパンに油を入れて、鶏ももを少し強火で揚げていきます。
- 6
揚げ上がったら油をきっておいてください
※揚げ上がりの色の参考に - 7
ピーマンもサッと揚げます。
※揚げすぎ注意!油に通すだけ - 8
ピーマンが色鮮やかになりました!
- 9
フライパンの油を捨てて、黒酢だれを入れて強火で煮詰めます。
※鶏を入れてからは煮詰めないのでここでしっかりと! - 10
黒酢だれが煮詰まったら鶏肉とピーマンを投入!さっくりと絡めます。
- 11
仕上げにすりごまを散らして完成☆
コツ・ポイント
鶏肉は揚げる直前にもう一度片栗粉をまぶすと更にサクッと仕上がります。
ピリ辛なので、豆板醤は調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
シェフ直伝おいしい 黒酢酢鶏チキン酢豚 シェフ直伝おいしい 黒酢酢鶏チキン酢豚
チキンはリーズナブルなのでこの美味しいレシピでいっぱい作って食べさせてあげてください。簡単酢豚、酢鶏です。 植野利幸シェフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ