作り方
- 1
大豆を一晩水につけておく。
- 2
塩を一掴み分残して米麹とよく混ぜ合わせておく。
- 3
大豆を小指で潰せるくらいに圧力鍋でやわらかく蒸す。*大豆の蒸し汁は捨てない*
- 4
大豆を潰す。
- 5
米麹と潰した大豆と前年度作った味噌を適量、大豆の蒸し汁を入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
おにぎり状に丸くする。
- 7
瓶などに叩きつけていく。
- 8
上面を平にして残りの塩を敷く。
- 9
アルコールかけた昆布を上に敷く。
- 10
ぴったりとラップを敷く。塩1キロで重しにする(ジップロックに入れた)
- 11
一年後に出来上がる。
コツ・ポイント
大豆を蒸した(煮た)水分が足りない人は一度沸騰させ冷ました水を入れてください。
豆は茶色くなるくらいやわらかく蒸す。圧力20分くらい。
上面に前年度の味噌を塗って塩を撒き、前年度の瓶を洗わずに詰めた。
似たレシピ
-
-
大豆800gで手作り味噌(自家製) 大豆800gで手作り味噌(自家製)
手作り味噌は国産の大豆、米糀、天然塩を使う。アミノ酸等(化学調味料)は使わず昆布、椎茸を使用。約3kgの味噌ができる あかみー74 -
-
-
-
その他のレシピ
- カレーを三日月に注ぐと可愛いかな?
- ♪すき焼きのたれでほうれん草のごま和え♪
- 圧力鍋で簡単♪ふっくら黒豆※甘さ控えめ
- 節分に♪鬼滅の刃柄の恵方巻き・巻き寿司
- 📖掲載✨豚こま肉ときゅうりのニンニク炒め
- Easy Homemade Mango Sticky Rice (Using Rice Cooker)
- Crockpot Shredded Bbq Beer 🍺 Chuck Roast
- Healthy Air Fryer Falafel w/ Lemon & Dill Aioli
- Chipotle Cauliflower Rice Burrito Bowl
- Traditional (Plantain) Banana Bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549656