キャベツとネギのオートミール雑炊

ロバコ
ロバコ @cook_40143471

在宅ランチに手軽、野菜とタンパク質がとれるオートミールレシピ。
オートミールなしでスープとしても。
このレシピの生い立ち
家から出ない在宅ワークでは糖質、脂質、塩分控えめ、かつ野菜やタンパク質もとれる物が良い。
さらに家人から光熱費を請求されて暖房を控えているため寒いので温かく食べられるものにしました。

キャベツとネギのオートミール雑炊

在宅ランチに手軽、野菜とタンパク質がとれるオートミールレシピ。
オートミールなしでスープとしても。
このレシピの生い立ち
家から出ない在宅ワークでは糖質、脂質、塩分控えめ、かつ野菜やタンパク質もとれる物が良い。
さらに家人から光熱費を請求されて暖房を控えているため寒いので温かく食べられるものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 長ネギ 1/2本
  2. ごま ネギ全体に行き渡る位
  3. キャベツ 1/4個
  4. 鶏ひき肉 120g
  5. 溶き卵 1個
  6. オートミール 60g
  7. 鶏がらスープ 大さじ3
  8. 800ml
  9. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギは適当に切りごま油に和える

  2. 2

    トースターの出力最高で10分〜焼き色がつくまで。
    このひと手間で、幸せになれるかどうかが決まる

  3. 3

    キャベツは大胆にカット

  4. 4

    オートミール、ブラックペッパーを除く全ての材料を鍋に入れる

  5. 5

    沸騰したら、ひき肉をバラす

  6. 6

    溶き卵を流し込む

  7. 7

    オートミールの入った更に上からかける

  8. 8

    オートミールが水分を吸うまで待ち、ブラックペッパーをかける

  9. 9

    【追加アレンジ】クミンシード、ターメリック、ガラムマサラを各小1、コリアンダー小2程度加えるとほんのりカレー風味

コツ・ポイント

ネギをごま油で焼く工程により、柔らかく甘味がでておいしくなります。
あとは適当な中華スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロバコ
ロバコ @cook_40143471
に公開
キノコが好きです。
もっと読む

似たレシピ