白菜と高野豆腐の煮浸し

ブランシュkuu
ブランシュkuu @cook_40299413

優しいお出汁を含んだ高野豆腐が美味しい!!
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜で簡単に1品作りたくて。

白菜と高野豆腐の煮浸し

優しいお出汁を含んだ高野豆腐が美味しい!!
このレシピの生い立ち
鍋の残りの白菜で簡単に1品作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2~3枚
  2. 高野豆腐(キューブ) 10個~
  3. ☆水 200CC
  4. ☆だしの素 小さじ1
  5. ☆うすくち醤油 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を削ぎ切りにします。

  2. 2

    鍋に☆を沸かし、高野豆腐を入れます。

  3. 3

    高野豆腐が柔らかくなってきたら白菜を入れ、落し蓋をして白菜のお好みの固さになるまで煮てできあがり。

  4. 4

    (最後に溶き卵を入れて卵とじもおすすめです。)

コツ・ポイント

ひと口サイズの高野豆腐を使うと便利です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランシュkuu
ブランシュkuu @cook_40299413
に公開

似たレシピ