里芋の味噌餡かけ

JA北新潟 @cook_40171925
普段の味噌だれよりもねっとりクリーミーな里芋の味噌だれをお楽しみください(^^)/
このレシピの生い立ち
味付けが濃くなってしまった里芋の味噌煮を、潰して風呂吹き大根にかけて食べた事がきっかけです。
普段の味噌だれよりもねっとりクリーミーで、大根によく絡んで美味しくいただけました。
里芋の味噌餡かけ
普段の味噌だれよりもねっとりクリーミーな里芋の味噌だれをお楽しみください(^^)/
このレシピの生い立ち
味付けが濃くなってしまった里芋の味噌煮を、潰して風呂吹き大根にかけて食べた事がきっかけです。
普段の味噌だれよりもねっとりクリーミーで、大根によく絡んで美味しくいただけました。
作り方
- 1
耐熱容器にカブを入れ、ラップをしてレンジにかける。竹串がすっと刺さればよい。
- 2
里芋は皮をよく洗い、耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジにかける。しっかり柔らかくなるまで加熱する。
- 3
2の里芋の皮を熱いうちにむき、半量を鍋に入れる。
- 4
3の鍋を火にかけ、調味料(砂糖・味噌・胡麻油)と水を加え、里芋を潰しながら煮詰める。
- 5
1のカブと3の残しておいた里芋を器に盛り、4の里芋の味噌餡をかける。お好みで刻んだ柚子の皮や葱、三つ葉をのせれば完成。
コツ・ポイント
味噌は種類によって量を調節して下さい。里芋やカブに火が通りにくい場合は切って下さい。里芋味噌餡は水の量で好みの硬さに調節してください。里芋の味噌餡はふろふき大根にかけても、とっても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
里芋とかぶのあんかけ 里芋とかぶのあんかけ
里芋とかぶをくずれないように煮てあんかけにしました。豚ひき肉を他で使ってしまったため😅豚バラ肉を入れましたが、これはこれで怪我の功名だった件🤣😂🤣😂 Kukku -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550607