簡単!我が家のチンジャオロース

pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785

味が濃いのは苦手なので、優しい味付けです。
ご飯によく合うチンジャオロースです。
このレシピの生い立ち
我が家で作っているチンジャオロースの覚え書き

簡単!我が家のチンジャオロース

味が濃いのは苦手なので、優しい味付けです。
ご飯によく合うチンジャオロースです。
このレシピの生い立ち
我が家で作っているチンジャオロースの覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉こま切れ(または豚肉) 300g
  2. ピーマン 3個
  3. たけのこ水 100g
  4. ☆塩胡椒 適量
  5. ☆醤油 大1/2
  6. ☆酒 大1/2
  7. 片栗粉 大1弱
  8. ごま 大1
  9. A オイスターソース 大1
  10. A 酒 大1
  11. A みりん 大1
  12. A 醤油 大1/2
  13. A 砂糖 大1/2
  14. A 鶏ガラスープの素(創味シャンタン粉末) 小1
  15. A水 大1
  16. にんにくチューブ 2cm
  17. しょうがチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    調味料Aを合わせておく。

  2. 2

    ピーマンはヘタと種をとって細切り、
    たけのこは細切りまたは、食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    牛肉(豚肉)は細かく食べやすい大きさにカットし☆塩胡椒をし
    ☆醤油、酒を揉み込む。
    ☆片栗粉を加えてさらに揉み込む。

  4. 4

    フライパンに半分のごま油を入れしょうがチューブにんにくチューブを入れて
    牛肉を炒める。火が通ったら一旦皿に取り出しておく

  5. 5

    フライパンに残りのごま油を入れピーマンたけのこを入れて炒める。
    火が通ったら
    牛肉を戻し入れAを入れ全体と絡ませる。

  6. 6

    *味見をし、薄かったら塩胡椒で調整してください。(我が家は塩胡椒なしです)

コツ・ポイント

片栗粉を揉みこむ理由は、お肉の水分を閉じ込め、タレとの絡みをよくするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekotonmam
pekotonmam @cook_40314785
に公開
簡単なお料理やお菓子作りを楽しみにしています。20歳と14歳の娘が2人おります。娘たちが将来お料理をするようになったら、少しでも役に立てばと思い美味しいなぁ〜と思ったお料理レシピを残しています。まだまだはじめたばかりですが、よろしくお願いします。いいねやつくれぽ下さりすごく励みになり、嬉しいですm(_ _)mありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ