私の大好きなチマキ♪

やっつんママ @cook_40299462
もち米さえあれば、家にあるものでできます!
モチモチ♪
このレシピの生い立ち
家族みんなチマキが好きで、買ってきても足りないので作ったら美味しくできた♪
私の大好きなチマキ♪
もち米さえあれば、家にあるものでできます!
モチモチ♪
このレシピの生い立ち
家族みんなチマキが好きで、買ってきても足りないので作ったら美味しくできた♪
作り方
- 1
もち米は軽く洗い、2〜3時間水に浸しておき時間がたったらザルにあげ水をきっておく
- 2
干し椎茸は水に浸して戻しておく
※戻し汁を100mlは使う - 3
2の水をきりその椎茸、人参、豚肉を粗みじんにきる。
- 4
フライパンにごま油をいれ2を全部入れ炒め、豚肉の色が変わったらもち米も入れ炒める
- 5
4のもち米が透明になってきたら☆の調味料を全部入れ水気がなくなるまでいためるとタネは完成
- 6
アルミホイルや竹皮を使い包んでいく(アルミの包み方は桜都次郎さんのID: 20223362を参考にさせていただきました)
- 7
蒸し器が沸騰したら、6を入れ15〜20分程蒸し、その後火を止め5分程蒸らしたら完成です♪
- 8
アルミの方は粗熱が冷めたら剥がしてラップに包み直して冷凍しました
コツ・ポイント
・水分がなくなるまで炒めてください
・包み方は色々あるので、包みやすいやり方で
どうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もちぶたチャーシューの中華おこわ もちぶたチャーシューの中華おこわ
もち米と蒸し器があれば以外と簡単。乾物ととオイスターソース、もちぶたチャーシューの旨味で美味しいおこわができました。 きっちんがーでん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550857