簡単!フライパン一つでパン耳キッシュ

お玉サナコ @cook_40250138
オーブンもトースターも使わずキッシュを作ってみました。
このレシピの生い立ち
レシピID21546565 簡単!食パンでカップケーキ のパン耳が余ったので。
簡単!フライパン一つでパン耳キッシュ
オーブンもトースターも使わずキッシュを作ってみました。
このレシピの生い立ち
レシピID21546565 簡単!食パンでカップケーキ のパン耳が余ったので。
作り方
- 1
◯印の材料をボールに入れて良く混ぜておきます
- 2
材料を用意します。私はハムもしめじも冷凍庫のストックです。使う前にレンジ200wで解凍しました。
- 3
パン耳は半分に、玉ねぎは薄切り、ハムはお好きな大きさに切ります。
- 4
テフロン加工鍋かフライパンにバターを熱し、玉ねぎ、しめじ、ハムの順で火が通るまで強火で炒めます。
- 5
更にパン耳を加えて中火で炒めます。焦がさないように注意です。
- 6
5の中に1の卵液を流します。
- 7
中火で手早く混ぜて、卵液が固まりもったりしてきます。蓋をして中火で3〜5分蒸し焼きします。
- 8
フライパンを傾けるとキッシュがフライパンの縁から離れます。この様になったら蓋をして弱火で5分。
- 9
フライパンを傾けても縁から離れる部分が少なければ、中まで火が通っていますので蓋を取り強火で1分焼きます。
- 10
お皿に盛り付けて出来上がりです。
- 11
2023年1月24日
クックパッドニュースに掲載されました!
コツ・ポイント
冷蔵庫、冷凍庫にある材料で作れます。
ちなみに私は、しめじ、ハム、チーズは冷凍庫にある物を利用してます。ほうれん草やプチトマトを入れても彩りが良いでしょう。
ズボラなので、フライパン一つで炒めて焼いて出来ちゃうのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551046