作り方
- 1
ナスは乱切りにして水にさらしてアクを取る。
大葉はみじん切りにしておく。 - 2
めんつゆ、砂糖、酢、すりごま、にんにく、大葉を混ぜ合わせる。
- 3
ナスにごま油を絡めてフライパンで焦げ目が付くまで焼く。
- 4
ナスが熱いうちに2のタレに入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間冷やす。
コツ・ポイント
ナスはしんなりするまでしっかり焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【副菜】なすと大葉のさっぱりナムル 【副菜】なすと大葉のさっぱりナムル
大葉が香り食欲が増す、さっぱりナムルです。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。大葉やごま、しょうがの風味が香り、少なめの塩分でも満足できる一品です。 秩父市 -
-
-
-
☆簡単☆なすの肉巻き〜旨ポンだれ〜 ☆簡単☆なすの肉巻き〜旨ポンだれ〜
なすと大葉をお肉で巻いてレンチン!混ぜ合わせるだけの美味しいタレをかけて完成!旬のなすが簡単に美味しく食べられます♪ PATTIE◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551163