フライパンで簡単!枝豆のエスニック炒め

おばんざいNAOKO @cook_40111096
いきつけのお店で食べたおつまみをヒントに、下味革命もろみのチカラを使ってビールにあうおつまみを考えました!
このレシピの生い立ち
いきつけのお店で食べた枝豆のスパイシー炒めをヒントに、もろみのチカラの生姜風味と甘みを生かしてオイスターソースで仕上げました。
味が濃い目で冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも!フライパン1つで簡単に枝豆が食べれます。
フライパンで簡単!枝豆のエスニック炒め
いきつけのお店で食べたおつまみをヒントに、下味革命もろみのチカラを使ってビールにあうおつまみを考えました!
このレシピの生い立ち
いきつけのお店で食べた枝豆のスパイシー炒めをヒントに、もろみのチカラの生姜風味と甘みを生かしてオイスターソースで仕上げました。
味が濃い目で冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも!フライパン1つで簡単に枝豆が食べれます。
作り方
- 1
枝豆に粗塩をまぶし、ボールで擦るように混ぜて、水で洗い流す。(枝豆の表面の汚れを取り、産毛が取れます)
- 2
枝豆の頭とお尻をキッチンバサミでカットしたら、フライパンに並べてて水を加えて火にかけ蓋をして5分程度蒸し焼きにする。
- 3
下味革命もろみのチカラと、オイスターソースをそれぞれ加えて合える。
- 4
盛り付けて完成。
塩味が足りなければお塩をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
面倒な場合には、枝豆の頭とお尻をキッチンバサミでカットしなくてもOK(カットすると中まで味が染み込みやすく、食べやすくなります)
似たレシピ
-
なすと鶏肉のエスニックバジル炒め なすと鶏肉のエスニックバジル炒め
簡単!超万能レシピ!でタイ料理を☆お店で食べた味を家庭用に再現しました!ご飯にもおつまみにも合う絶品です(^O^) keisanmako -
-
-
-
-
☆砂肝とズッキーニのエスニック炒め☆ ☆砂肝とズッキーニのエスニック炒め☆
香辛料を使ってスパイシーに仕上げました☆砂肝柔らか!酒のつまみに最高!辛い香辛料を使ってないので子供も食べれます! ひづしいか -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551204