下味革命もろみの力♪ふわふわ鶏マヨ♪

てつごろん
てつごろん @cook_40097082

短時間で調理できるよう肉を細切りにしています。もろみの力のお蔭で、しっとりふわふわ、やさしい味わいに仕上がります。

このレシピの生い立ち
「下味革命 もろみの力」のモニターとして、みんなが喜ぶ簡単で美味しいレシピを考えてみました。

下味革命もろみの力♪ふわふわ鶏マヨ♪

短時間で調理できるよう肉を細切りにしています。もろみの力のお蔭で、しっとりふわふわ、やさしい味わいに仕上がります。

このレシピの生い立ち
「下味革命 もろみの力」のモニターとして、みんなが喜ぶ簡単で美味しいレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり胸肉 1枚(300g)
  2. もろみの力 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. *マヨネーズ 大さじ4
  6. 豆乳牛乳 大さじ1
  7. *砂糖 小さじ1
  8. *塩 少々
  9. *コショー 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、1.5cmの細切りにする。もろみの力を入れて混ぜ、冷蔵庫で30分〜一晩寝かせる。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱する。①に片栗粉を混ぜ焼く。*の材料を混ぜておく。

  3. 3

    肉に火が通ったら火を止めて*を混ぜる。

コツ・ポイント

鶏肉は焦げやすいので中弱火で焼くと良いです。マヨネーズを入れる時は、必ず火を止めて下さいね。
豆乳と砂糖の代わりにコンデンスミルク(大さじ2)を入れても美味しいです。また、マスタードを入れると大人向きになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつごろん
てつごろん @cook_40097082
に公開
保育園へ通う4歳の息子。毎朝決まってきくのは「今日のお昼ごはんとおやつはなぁに?」園で粘土の型ぬきをしているのでクッキー作りはお手の物。焼き立ての丸ぱんをほおばって「し~わ~わ~せぇ~♪」と天を仰ぐ息子。これぞママの幸せじゃ♪おいしいごはんをいただける幸せに今日も感謝いたします。そんな息子もいまや身長180cmの高校生。プリンと炒飯作ります。大学生になった息子、レシピがあればなんでも作れる!?くらいの料理好きに♫パテドカンパーニュにシフォンケーキおいしかった〜!
もっと読む

似たレシピ