みょうがの無限和え物★梅入り★きゅうり

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

みょうがの大好きな食べ方です。ボリュームのあるツナに、梅肉の爽やかさがこの和え物の味の決め手♡抱えて食べたくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
急に暑くなり、
火を使わない料理しか思いつかず、きゅうりとみょうがで和え物にしようと決めていました。が、ボリュームが少なく、お肉もあるけど冷凍庫から出すのが面倒
ツナ缶だったら見栄えがするし、みょうがと相性がいいのでいいおかずになりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 1本
  2. みょうが 2本
  3. 梅干し 2個(小さじ1)
  4. ツナ缶 1缶
  5. ※鶏丸ごとガラスープ顆粒 小さじ1/4
  6. ※にんにくチューブ 2センチ
  7. ※岩塩※黒胡椒 適量
  8. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりをスライスし、分量外の塩を振っておく
    小さじ1/4くらい

    軽く揉み、5分くらいおく

  2. 2

    その間に他の材料を準備する

    みょうがは固い箇所をカットし、半分にする

  3. 3

    更に千切りする

  4. 4

    氷水にみょうがを放つ(1分)

    この作業は省略して構わない。

  5. 5

    ツナ缶はオイルです。

    梅干しは種を抜いて、包丁で叩いて梅肉の完成

  6. 6

    塩揉みしたきゅうりを手でぎゅッと絞る
    ペーパーを使うといい
    ボウルにきゅうり、水気とったみょうが、ツナ、梅肉、※で和える

  7. 7

    刻み海苔をのせました。出来上がり♡
    ビールや白ワインも合うけど、冷酒がぴったりかも〜!

コツ・ポイント

みょうがを氷水に浸すと、シャキシャキ感が増します。栄養素が抜けてしまうので、あまり長く浸けないように気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ