みょうがの無限和え物★梅入り★きゅうり

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
みょうがの大好きな食べ方です。ボリュームのあるツナに、梅肉の爽やかさがこの和え物の味の決め手♡抱えて食べたくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
急に暑くなり、
火を使わない料理しか思いつかず、きゅうりとみょうがで和え物にしようと決めていました。が、ボリュームが少なく、お肉もあるけど冷凍庫から出すのが面倒
ツナ缶だったら見栄えがするし、みょうがと相性がいいのでいいおかずになりました♪
作り方
- 1
きゅうりをスライスし、分量外の塩を振っておく
小さじ1/4くらい軽く揉み、5分くらいおく
- 2
その間に他の材料を準備する
みょうがは固い箇所をカットし、半分にする
- 3
更に千切りする
- 4
氷水にみょうがを放つ(1分)
この作業は省略して構わない。
- 5
ツナ缶はオイルです。
梅干しは種を抜いて、包丁で叩いて梅肉の完成
- 6
塩揉みしたきゅうりを手でぎゅッと絞る
ペーパーを使うといい
ボウルにきゅうり、水気とったみょうが、ツナ、梅肉、※で和える - 7
刻み海苔をのせました。出来上がり♡
ビールや白ワインも合うけど、冷酒がぴったりかも〜!
コツ・ポイント
みょうがを氷水に浸すと、シャキシャキ感が増します。栄養素が抜けてしまうので、あまり長く浸けないように気をつけてください。
似たレシピ
-
基本の和え物★きゅうりとミョウガ 基本の和え物★きゅうりとミョウガ
涼し気な和え物が、嬉しい季節です♡ミョウガときゅうりの和え物は、身体の熱を外に出し、疲れをとり、爽やかさが残ります♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
きゅうりとキクラゲ和え物★作り置き きゅうりとキクラゲ和え物★作り置き
いつものツナ和えに飽きていませんか?梅昆布茶とラー油が、小料理屋風に格上げしてくれます♪キクラゲ入りなら、おもてなしに◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552169