はちくと揚げの含め煮♪

ミント15♪ @cook_40373345
はちくを人参や油揚げと一緒に含め煮にしてみました♪シャキシャキ食感と、優しい味わいが美味しい、はちくです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、淡竹(はちく)を採って下茹でをしてくれたので、含め煮にしてみようかと。
はちくと揚げの含め煮♪
はちくを人参や油揚げと一緒に含め煮にしてみました♪シャキシャキ食感と、優しい味わいが美味しい、はちくです。
このレシピの生い立ち
実家の母が、淡竹(はちく)を採って下茹でをしてくれたので、含め煮にしてみようかと。
作り方
- 1
はちくは、食べやすい大きさに切っておく。
- 2
人参も食べやすい大きさに。油揚げは、熱湯をかけ、油抜きをしてから、食べやすい大きさに切っておく。
- 3
鍋に①のはちくを入れ、ひたひたのお水を入れ火にかける。煮立ったら、白だし→砂糖→日本酒→みりん→醤油の順に入れて煮込む。
- 4
煮汁多めの含め煮の出来上がりです。冷まして、味を含ませると、より美味しくなります(o^^o)♡
コツ・ポイント
煮込む際は、クッキングペーパーなどで落としぶたをすると、味が染み込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮 蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮
レンコン と鶏ひき肉をツクネにして油揚げで包んで大根、にんじんと一緒に煮込みました。シャキシャキレンコン 入りツクネがお出しをしっかり吸った油揚げと最高にマッチしてます、ウマシ。 健康王子 -
-
-
-
-
-
-
電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし 電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし
水菜のシャキシャキした食感を残した煮びたし。コンロが使えないときでも電子レンジとシリコンスチーマーがあれば簡単に完成♪ yunachi30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552217