しいたけの佃煮―離乳食完了期―

すももマミー @cook_40080424
不足しがちと言われる大切な栄養素ビタミンDを豊富に含むきのこを使ったレシピです。
混ぜご飯の具としても使えます。
このレシピの生い立ち
きのこ好きのむすめのために。
しいたけの佃煮―離乳食完了期―
不足しがちと言われる大切な栄養素ビタミンDを豊富に含むきのこを使ったレシピです。
混ぜご飯の具としても使えます。
このレシピの生い立ち
きのこ好きのむすめのために。
作り方
- 1
※このレシピは、おだしのアンバサダーをつとめさせていただいている際に作ったレシピになります。
材料はこちらです⇒
- 2
ちょこっとおだしは今回そのまま使って一緒に食べますが
こどもの月齢に合わせてお出汁だけを取るなど調節をお願いします。 - 3
フライパンは鍋にしいたけ・ちょこっとおだし(無ければかつお粉など)・水を入れて火にかける。
- 4
沸騰したらみりん・しょうゆを加えて弱火で煮詰める。
- 5
※この後はさみで細かく刻んだので、最初からみじん切りにしたしいたけで作るのがおすすめです。
- 6
煮詰めるので調味料は極力少なくて◎
混ぜご飯の具として、お豆腐にのせて、どうぞ。
コツ・ポイント
ちょこっとおだしは無添加で素材のみのだし粉なので、そのまま使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単▶▶しいたけの佃煮 めんつゆで簡単▶▶しいたけの佃煮
レシピ本✪おいしい厳選!作りおき弁当掲載♩ご飯のお供やおにぎり・お寿司の具、お弁当、常備菜、おつまみにも作りやすいです♬ ramuneᐝiRo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552849