白あんで作る練り切り生菓子

三田三 @cook_40156139
電子レンジですぐに作れる和菓子です。
このレシピの生い立ち
カジュアルなお茶会をすることになりまして、即席で主菓子を用意しました。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉とグラニュー糖を入れて水を加えて電子レンジ加熱します。600Wで2分程度。
- 2
ボウルの中でよく練り込みます。
- 3
別のボウルに白あんを入れて電子レンジ加熱します。600Wで2分程度。
- 4
白あんが入ったボウルに白玉粉を入れてよく混ぜます
- 5
4分の1に赤い食紅4分の1に黄色い食紅を加えて白赤白黄色とラップに並べます
- 6
ラップを巻いてから8等分にカットしてバットの中で全体を片栗粉でコーティングしてラップで巾着にします
- 7
お抹茶と一緒に!
コツ・ポイント
白あんが柔らかいときは白玉粉を増量して調整してください。白あんと白玉粉は同じくらいの熱い温度で混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553114