トマト★ガドガド★インドネシア★高野豆腐

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

厚揚げ、じゃが芋が入るガドガド★
ウチはヘルシーな高野豆腐♪ピーナッツソースの温野菜は、タンパク質も摂れて栄養満点♡
このレシピの生い立ち
英国や北欧では、インドネシア料理が人気です。
日本人には味付けが濃いのですが、ガドガドは、ピーナッツソースが日本人の口に合います。
サラダ1品で栄養満点◎
厚揚げが入るのもユニーク

海外では、日本から持参した高野豆腐で代用していました。

トマト★ガドガド★インドネシア★高野豆腐

厚揚げ、じゃが芋が入るガドガド★
ウチはヘルシーな高野豆腐♪ピーナッツソースの温野菜は、タンパク質も摂れて栄養満点♡
このレシピの生い立ち
英国や北欧では、インドネシア料理が人気です。
日本人には味付けが濃いのですが、ガドガドは、ピーナッツソースが日本人の口に合います。
サラダ1品で栄養満点◎
厚揚げが入るのもユニーク

海外では、日本から持参した高野豆腐で代用していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーナッツバター 大さじ1.5
  2. レモン 大さじ1弱
  3. ※ニンニクチューブ 小さじ1/2
  4. ※きび砂糖※醬油※ 各大さじ1/2
  5. 高野豆腐 1個
  6. スナップエンドウ 8本
  7. トマト 2個
  8. ゆで卵 2個
  9. フライドオニオン(あれば) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ゆで卵を茹でる
    食べやすくカット

    スナップエンドウを茹でて、水気をとっておく

    トマトは一口大にカット

  2. 2

    高野豆腐を湯で戻す
    4分

  3. 3

    手で絞って、一口大にカット

  4. 4

    分量外のオリーブオイルを熱し、高野豆腐を軽く焼く

  5. 5

    ※を合わせる

    ピーナッツバターの種類により固めなら、水大さじ1→大さじ2に調整してみてください。

  6. 6

    お皿に盛り付け、ソースをかけて、混ぜていただきます。
    あれば、フライドオニオンをパラパラとかけると、食感が楽しいです♪

コツ・ポイント

家にアルモンデつくれます。温野菜のブロッコリー、かぼちゃ、カリフラワーじゃが芋もオススメです。

ピーナッツバターは、カルディで購入しています。

高野豆腐は焼くのを省略し、そのままお皿に盛っても構いません。焼くと食感が変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ