トマト★ガドガド★インドネシア★高野豆腐

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
厚揚げ、じゃが芋が入るガドガド★
ウチはヘルシーな高野豆腐♪ピーナッツソースの温野菜は、タンパク質も摂れて栄養満点♡
このレシピの生い立ち
英国や北欧では、インドネシア料理が人気です。
日本人には味付けが濃いのですが、ガドガドは、ピーナッツソースが日本人の口に合います。
サラダ1品で栄養満点◎
厚揚げが入るのもユニーク
海外では、日本から持参した高野豆腐で代用していました。
トマト★ガドガド★インドネシア★高野豆腐
厚揚げ、じゃが芋が入るガドガド★
ウチはヘルシーな高野豆腐♪ピーナッツソースの温野菜は、タンパク質も摂れて栄養満点♡
このレシピの生い立ち
英国や北欧では、インドネシア料理が人気です。
日本人には味付けが濃いのですが、ガドガドは、ピーナッツソースが日本人の口に合います。
サラダ1品で栄養満点◎
厚揚げが入るのもユニーク
海外では、日本から持参した高野豆腐で代用していました。
作り方
- 1
ゆで卵を茹でる
食べやすくカットスナップエンドウを茹でて、水気をとっておく
トマトは一口大にカット
- 2
高野豆腐を湯で戻す
4分 - 3
手で絞って、一口大にカット
- 4
分量外のオリーブオイルを熱し、高野豆腐を軽く焼く
- 5
※を合わせる
ピーナッツバターの種類により固めなら、水大さじ1→大さじ2に調整してみてください。
- 6
お皿に盛り付け、ソースをかけて、混ぜていただきます。
あれば、フライドオニオンをパラパラとかけると、食感が楽しいです♪
コツ・ポイント
家にアルモンデつくれます。温野菜のブロッコリー、かぼちゃ、カリフラワーじゃが芋もオススメです。
ピーナッツバターは、カルディで購入しています。
高野豆腐は焼くのを省略し、そのままお皿に盛っても構いません。焼くと食感が変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐) 【作りおき】凍豆腐の含め煮(高野豆腐)
たんぱく質豊富な凍豆腐の定番煮物。簡単で食べやすく日持ちします。凍り豆腐、凍み豆腐、高野豆腐、呼び方は色々。 tenten -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553382