梅干 5倍酢で失敗知らず

作って食べるの大好き @cook_40114755
添加物なしの塩分10%の梅干レシピです。氷砂糖と5倍酢がいい塩梅に仕上げてくれます。ぜひ完熟の生梅でお試しください。
このレシピの生い立ち
南高梅の産地、和歌山で毎年作ってきた中で、この分量が失敗しらずで減塩で食べやすい分量です。私は桶派ですが、ジップロックでもお試しください。
梅干 5倍酢で失敗知らず
添加物なしの塩分10%の梅干レシピです。氷砂糖と5倍酢がいい塩梅に仕上げてくれます。ぜひ完熟の生梅でお試しください。
このレシピの生い立ち
南高梅の産地、和歌山で毎年作ってきた中で、この分量が失敗しらずで減塩で食べやすい分量です。私は桶派ですが、ジップロックでもお試しください。
コツ・ポイント
容器は熱湯消毒、手はしっかり洗って清潔な状態で取り掛かかかってください。
我が家冷蔵庫で保存し、年明け頃から1年で食べ切る量を目安で毎年作っています。
似たレシピ
-
おばあちゃんの梅干しの作り方2種類 おばあちゃんの梅干しの作り方2種類
料理上手な祖母の直伝です。手作りの美味しい梅干し、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪レシピは塩分10%です(^^) miupyon -
-
干してすぐ美味しい!減塩梅干し 干してすぐ美味しい!減塩梅干し
塩分18%で漬けるのが基本の梅干しですが、干し上がってすぐは衝撃の塩辛さ!10%だと酸っぱ〜いけど美味しく食べられます。 marimo417 -
-
本物の梅干し食べよ!完熟梅で失敗なし♪ 本物の梅干し食べよ!完熟梅で失敗なし♪
添加物ゼロの梅干しは体にとってもイイ!梅と塩、材料はこれだけで充分。昔ながらの本物の梅干しを作ってみませんか?ありゅた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554133