ひじきとごぼうのキノコ入りきんぴら

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

作り置きにピッタリ
食卓の追加レシピ‼
このレシピの生い立ち
疲れてやる気が起きないとき
朝食、昼食、晩御飯に
作り置きできて、
栄養満点の一品です^^

ひじきとごぼうのキノコ入りきんぴら

作り置きにピッタリ
食卓の追加レシピ‼
このレシピの生い立ち
疲れてやる気が起きないとき
朝食、昼食、晩御飯に
作り置きできて、
栄養満点の一品です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾燥) 15g
  2. ごぼう 1/2本(100g)
  3. ぶなしめじ 100g
  4. 白いりごま 大さじ1(5g)
  5. ごま 大さじ1(10g)
  6. ●砂糖 大さじ2(20g)
  7. ●しょうゆ 大さじ2(20g)
  8. ●酒 大さじ2(20g)
  9. ●みりん 大さじ2(20g)
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1(10g)
  11. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ひじきは、たっぷりの水で20~30分浸して戻し水切りをする。

  2. 2

    ごぼうは、土汚れをしっかり落としてささがきにし水に浸して10分程度アク抜き後に水切りをする。

  3. 3

    しめじは、石づきを切り落としてほぐす。

  4. 4

    フライパンに、ごま油を入れ中火で加熱し、ごぼうを入れ表面が透き通るまで炒める。

  5. 5

    ④にひじきとしめじを入れ、軽くかき混ぜ●の調味料を加えてよくかき混ぜて水分を飛ばす。

  6. 6

    汁気が少なくなったら味を調えて火を止め、ごまを加えてかき混ぜる。

  7. 7

    ⑥を器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

保存する場合は、粗熱が取れたらタッパーに移し替えて
冷蔵庫に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ