とりささみの青のり風味/七尾市学校給食

七尾市学校給食 @cook_40296840
しっとり揚がったささみにのり塩の風味が合う一品です。給食ではかみかみメニューの1つとして提供しています。
このレシピの生い立ち
繊維質な鶏のささみを丸ごと揚げるのでかみかみメニューになります。
とりささみの青のり風味/七尾市学校給食
しっとり揚がったささみにのり塩の風味が合う一品です。給食ではかみかみメニューの1つとして提供しています。
このレシピの生い立ち
繊維質な鶏のささみを丸ごと揚げるのでかみかみメニューになります。
作り方
- 1
ささみは筋をとり、白ワインと塩で下味をつけます。
- 2
片栗粉に青のり、塩を混ぜ、ささみにつけ180℃の油で揚げます。
コツ・ポイント
片栗粉に青のりと塩を合わせるので簡単です。下味の塩をしっかりめにきかせることがポイントです!
似たレシピ
-
-
【学校給食】青のりビーンズポテト 【学校給食】青のりビーンズポテト
なないろ野菜を使った給食レシピ!新潟市立木山小学校で提供された給食のレシピをアレンジしました♪青のりの風味がポテトの美味しさを引き立てます。 新潟市 -
-
-
ささみの揚げ焼き 青海苔醤油味 ささみの揚げ焼き 青海苔醤油味
私の実家の方ではメジャーな山賊焼き。今回は鶏肉はヘルシーなささみに、衣には青のりを加え風味up。揚げ焼きでヘルシーに☺ chikappe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554415