作り方
- 1
ささみの筋を取ります。
®R®さんの計量スプーンの穴を使って取る方法がオススメです♡
レシピID:19177077 - 2
とっても綺麗にとれました。
- 3
ささみを食べやすい大きさに切る。
- 4
ボウルに、ささみ、●の醤油、酒、生姜、塩コショウを入れて揉みこみ、10分置く。
- 5
10分経ったら、そこへ、◎の片栗粉、薄力粉、玉子、お水、青のりを入れてよく混ぜる。
- 6
フライパンに、少し多めの油を熱し、5のささみをスプーンで並べ入れる。スプーンを使うと、衣も余すことなく使いきれます。
- 7
こんがりと焼けたら、裏返して、
同様にこんがりと焼く。 - 8
ささみに火が通れば完成です♡
- 9
そのままでも美味しいですが、
お好みで、天つゆ、お塩、ケチャップ、マヨネーズなどつけても美味しいです♡
コツ・ポイント
揚げすぎに注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664601