手羽先のピリリ豆板醤焼き

すぬすぬすきー @cook_40424411
おうちで簡単に居酒屋気分!ビールが進む〜!
このレシピの生い立ち
手羽先大好きな夫に求められるままに手羽先を焼き続けて、いつのまにか我が家の定番になったレシピです。
手羽先のピリリ豆板醤焼き
おうちで簡単に居酒屋気分!ビールが進む〜!
このレシピの生い立ち
手羽先大好きな夫に求められるままに手羽先を焼き続けて、いつのまにか我が家の定番になったレシピです。
作り方
- 1
手羽先をビニール袋に入れ、粗塩を加えて振る。そこに片栗粉を入れて、また振る。
- 2
フライパンに油を垂らし、軽く温めてフライパン全体に油を広げてから手羽先を皮目から焼く。
- 3
油がはねるので蓋をして!
- 4
ひっくり返したり向きを変えたりしながら、手羽先全体によく火を通す。(油はね注意!)
- 5
手羽先に火を通している間にタレを作る。小さめのボールや器にAを全て入れてよく混ぜる。
- 6
手羽先の全体がきつね色になったら、タレを回し入れる。
- 7
タレがまとわりつくように、スプーンでかけたり手羽先をひっくり返したり。すぐ焦げるから気をつけて。
- 8
お好みのところまで煮詰めて完成!
コツ・ポイント
粗塩がなければ普通の塩でもいけますが、しょっぱくなりやすいので入れ過ぎ注意です。タレの配合は豆板醤以外はすべて大さじ2!油が気になる方はタレを回し入れる前に軽く拭き取ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554770