残り物で混ぜご飯
炒め物にするには、普通と思いご飯と混ぜました。
白米の量は減るのでダイエットにも効果的かも
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を見たら余っていたので
作り方
- 1
、ピーマンは粗微塵切りにし、豚ひき肉、もやしを入れて炒める。ひき肉から油が出るのでフライパンにはひいてません。
- 2
味付けは、塩胡椒、昆布つゆ、生姜チューブを入れて炒める
- 3
水気がなくなってきたら、鰹節、すりごまを入れて、水気を吸い取ります
- 4
火を消して、ご飯を混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
鰹節、すりごまで水気を吸い取るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もだし(キノコ)と油揚げの混ぜご飯♪ もだし(キノコ)と油揚げの混ぜご飯♪
シャキシャキの歯応えが良い、もだしを、油揚げと一緒に味付けすることで、旨味が倍増!硬めのご飯に混ぜるのがおすすめです♪ ♪SHINO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21555057