りんごと紅茶のケーキ

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

ヘルシーケーキ!糖質30%オフ
〈1個分〉
158kcal 糖質15.8g 食物繊維6.0g 

byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
糖質が気になるけど、ケーキは食べたい。食物繊維も取れたらいいなと思い考えました。

りんごと紅茶のケーキ

ヘルシーケーキ!糖質30%オフ
〈1個分〉
158kcal 糖質15.8g 食物繊維6.0g 

byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
糖質が気になるけど、ケーキは食べたい。食物繊維も取れたらいいなと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10㎝ココット5個分
  1. おからパウダー 40g
  2. 小麦粉(薄力粉) 10g
  3. ベーキングパウダー 6g
  4. 紅茶パック 2袋
  5. 三温糖 30g
  6. リンゴ 1/2個
  7. 溶かしバター(無塩) 20g
  8. 1個
  9. 牛乳 80g
  10. レモン 10g
  11. シナモン(お好みで)

作り方

  1. 1

    ボウルに★をふるい混ぜ合わせておきます。
    ※オーブンを180℃に余熱しておきます。

  2. 2

    リンゴの半量は1㎝角切にしフライパンでレモン汁と一緒に炒めます。軽く水分が飛んだらシナモンをふりかけ混ぜます。

  3. 3

    残り(1/4)のリンゴはすりおろしておきます。

  4. 4

    ボウルに溶かしたバターと三温糖をもったりするぐらいまで混ぜます。

  5. 5

    ③に卵、牛乳を入れしっかり混ぜ合わせます。

  6. 6

    ★の材料が入ったボウルに炒めたリンゴと④を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  7. 7

    器に入れたらしっかり空気を抜きましょう。180℃に余熱したオーブンで30分焼きます。

  8. 8

    粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷して完成です。

コツ・ポイント

おからパウダーが水分を吸収しちゃうので、手早く混ぜましょう。
空気を抜くときはふきんなどの上で5㎝ぐらいの高さからトントンと落とすように空気を抜きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ