海老とインゲンふわふわ卵白炒め

クックWK7WOE☆ @delight1122
柚子の香りを足したふわふわの卵白炒め。
ニンニク醤油漬けの黄身も良いアクセントになります。
このレシピの生い立ち
夏野菜インゲン
作り方
- 1
下茹でさしたインゲン、海老は殻を剥いてワタを取る。
1日漬けた黄身のニンニク醤油。 - 2
2個分の卵白に塩を入れる。
- 3
卵白はしっかりと混ぜ合わせる。
- 4
鶏がらスープに塩、柚子を絞ってインゲンと海老を加え温める。
- 5
海老に火が入ったら片栗粉でとろみを付ける。
- 6
とろみが付いた所に卵白を入れる。
- 7
卵白に火が入り過ぎないように鍋を回しながら火を通す。
- 8
ニンニク醤油漬けの黄身を乗せて完成。
コツ・ポイント
卵白を加える前に片栗粉でとろみを付けるのがポイント!
卵白は良く混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かにと卵白のふわふわ炒め かにと卵白のふわふわ炒め
ふわふわ優しい味のとろとろ炒めものです。あったかいご飯にかけて召し上がれ。思い立ってから5分以内にできる、超スピードメニューです。卵黄が入っていないからカロリー低め。 ycarolines -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21555613