一番おいしいズッキーニの食べ方☆

ぺこぺこまこ
ぺこぺこまこ @cook_40424459

家庭菜園をしていたときに農家の方に教えていただきました。ズッキーニがジューシーでこれ以外の食べ方はできないほどです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園をしていたときにズッキーニを育てたものの、おいしい食べ方を模索していました。農家の方から聞いたレシピを自分なりにアレンジしました。マリネのような仕上がりなので、暑い夏でもさっぱり食べられます。

一番おいしいズッキーニの食べ方☆

家庭菜園をしていたときに農家の方に教えていただきました。ズッキーニがジューシーでこれ以外の食べ方はできないほどです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園をしていたときにズッキーニを育てたものの、おいしい食べ方を模索していました。農家の方から聞いたレシピを自分なりにアレンジしました。マリネのような仕上がりなので、暑い夏でもさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. ☆お酢 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. レモン 小さじ1
  5. ☆塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニを水洗いしてヘタを切り、1㎝の厚さに切ります。

  2. 2

    まな板に置いたまま、塩(分量外)をふりかけ、5分くらいそのまま置きます。

  3. 3

    ズッキーニから水分が出てきました。水洗いしましょう。

  4. 4

    魚焼きグリルでズッキーニを素焼きします。うちのグリルは2、3分くらい。両面がこんがり焼けたらOK!

  5. 5

    焼いてるあいだに☆の調味液をすべてまぜます。

  6. 6

    ズッキーニが焼けたら、熱いうちに⑤に投入してください。

  7. 7

    そのままでも十分おいしいですが、粗熱がとれるまでおいておくか、冷蔵庫で冷やすと味がなじみます。

コツ・ポイント

ズッキーニを焼く前に塩をふって水分を出すこと、グリルでこんがり焼くことがジューシーになる秘訣です。ズッキーニがとろけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこぺこまこ
ぺこぺこまこ @cook_40424459
に公開

似たレシピ