ホットクックですき煮

とまとまと123 @cook_40424359
お肉が柔らかくなって肉嫌いの子供も食べてくれます。
このレシピの生い立ち
アメリカで牛肉を普通に調理すると硬くなるので、柔らかく食べられる方法を考えました。
ホットクックですき煮
お肉が柔らかくなって肉嫌いの子供も食べてくれます。
このレシピの生い立ち
アメリカで牛肉を普通に調理すると硬くなるので、柔らかく食べられる方法を考えました。
作り方
- 1
野菜を好きな大きさに切る
- 2
牛肉をフライパンで炒めて色が変わったらホットクックに入れる(飛ばしてもいいけど、した方が美味しい)
- 3
野菜→牛肉→調味料の順でホットクックの釜に入れる。具材は冷凍のままでも可。
- 4
ホットクックのメニュー「牛肉のしぐれ煮」でスタート
- 5
冷凍の牛肉を入れた場合は、出来上がり後にキッチンばさみで牛肉を切る
似たレシピ
-
-
●●を入れてコクあり すき煮 ●●を入れてコクあり すき煮
お肉すこ~し野菜たっぶり、割り下無し!でもコクはしっかり。●●のお陰(^^)一品にお弁当にどんぶりに。味がしっかりしているのでご飯に合います。 ●●とは牛乳です♪ タンコロ -
糸こんにゃくたっぷり♡ヘルシーすき煮 糸こんにゃくたっぷり♡ヘルシーすき煮
糸こんにゃくのすき焼き風ヘルシーおかず♡もりもり食べても罪悪感なし☆しらたきでも美味しいです!割り下は甘口関西風☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21556044