*梅酒の梅ようかん*

Keiboubou @keibou
*梅酒の梅ようかん*
作り方
- 1
梅酒の梅の種を除きみじん切りにする。
- 2
鍋に水を入れ粉寒天をふり入れ中火にかける。沸騰したら弱火にし、1分煮て溶かす。
砂糖を加えさらに1分煮て溶かす。 - 3
火を止め。あんを加えよく混ぜる。梅の実も加え混ぜる。
容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
・梅の実の量は大きさにもよるのでお好みで調節して下さい。
・寒天は弱火で1分煮て、ムラなくよく溶かして下さい。
・写真は100均の90ml入るクリアカップです。手土産用に作りました。
似たレシピ
-
夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹 夏のひんやりデザート☆フルーツ入り水羊羹
つるんと食べれるひんやりデザート。熱い夏にぴったりです。とっても簡単なのに、見た目が華やかなので、おもてなしにも最適です むつほ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21556608