*梅酒の梅ようかん*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

梅酒の梅の実入りの、ちょっと大人な水ようかんです。夏のひんやりおやつにどうぞ♪
#ひんやりデザート #準備5分
このレシピの生い立ち
水ようかんに果物等色々なものを加えて楽しんでいます。
梅酒の梅は大人にとても好評です。

*梅酒の梅ようかん*

梅酒の梅の実入りの、ちょっと大人な水ようかんです。夏のひんやりおやつにどうぞ♪
#ひんやりデザート #準備5分
このレシピの生い立ち
水ようかんに果物等色々なものを加えて楽しんでいます。
梅酒の梅は大人にとても好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココットやプリンカップ6~8個
  1. 梅酒の梅 3~5個
  2. 粉寒天 3g
  3. ★水 300ml
  4. 砂糖 大さじ5~6(約50g)
  5. こしあん 200g

作り方

  1. 1

    梅酒の梅の種を除きみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に水を入れ粉寒天をふり入れ中火にかける。沸騰したら弱火にし、1分煮て溶かす。
    砂糖を加えさらに1分煮て溶かす。

  3. 3

    火を止め。あんを加えよく混ぜる。梅の実も加え混ぜる。
    容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

・梅の実の量は大きさにもよるのでお好みで調節して下さい。
・寒天は弱火で1分煮て、ムラなくよく溶かして下さい。
・写真は100均の90ml入るクリアカップです。手土産用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ