難しいことなし!シュウマイ

mihotao
mihotao @cook_40060816

簡単だけどお店レベルに美味しいシュウマイです。ちょっと小さめの一口サイズでお酒のおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
あっさりシンプルなシュウマイが食べたくて。

難しいことなし!シュウマイ

簡単だけどお店レベルに美味しいシュウマイです。ちょっと小さめの一口サイズでお酒のおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
あっさりシンプルなシュウマイが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュウマイの皮30個分
  1. 豚ひき肉 250グラム
  2. 玉ねぎ(中) 半分
  3. オイスターソース 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 白だし 小さじ1
  6. シュウマイの皮 30個分
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ひき肉250g
    玉ねぎ中半分→ちょうど100gでしたが大雑把で大丈夫です。
    シウマイの皮は30枚入りでした。

  2. 2

    ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、調味料の全てを入れ手でこねます。
    肉感が好きな方はあまり捏ねないでお肉をつぶしすぎずに。

  3. 3

    ボウルの中で3等分に分け、3等分に分けたら1等分を10個になるように包んでいきます。

  4. 4

    皮を広げて小さじ1くらいの餡を置き、親指と人差し指でキュッと押さえます。

  5. 5

    お湯が沸騰している蒸し器に入れます。

  6. 6

    さらしをして蓋をして10分ほどで蒸しあがります。

  7. 7

    お好みで酢と醤油とからしで召し上がってください。

コツ・ポイント

豚肉と玉ねぎの甘さが際立ちます。
コツは具はこの2種類のみ!
捏ね方で食感が変わるので自分好みの食感を見つけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihotao
mihotao @cook_40060816
に公開
面倒なお料理は作れない(笑)お酒大好き、毎晩の晩酌と食べ歩きが楽しみで生きてます。思い立ったらすぐできるお料理ばかりですが参考にして下されば嬉しいです。器が大好きで器を集めるのも趣味です。器に合った料理などもご紹介。北海道在中ですがなぜか?沖縄料理、やちむんが好きで集めています。北海道の食材を大切にした料理も作っています。
もっと読む

似たレシピ