HMとレンジで簡単フォンダンショコラ

ナツのママにゃん☆
ナツのママにゃん☆ @cook_40132545

YouTubeで見たレシピを参考にアレンジしてみました

このレシピの生い立ち
バレンタインのプレゼント用に大好きなフォンダンショコラを簡単に手作り出来ないかと試行錯誤してみました

HMとレンジで簡単フォンダンショコラ

YouTubeで見たレシピを参考にアレンジしてみました

このレシピの生い立ち
バレンタインのプレゼント用に大好きなフォンダンショコラを簡単に手作り出来ないかと試行錯誤してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキケース6個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. ココア(無糖) 大さじ3
  3. 牛乳 200g
  4. 米油(サラダ油でも可) 大さじ4
  5. 森永ダースチョコレート 1箱
  6. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ
    (ココアの撮影忘れました)

  2. 2

    ホットケーキミックスにココアを混ぜます

  3. 3

    牛乳を投入して混ぜます

  4. 4

    米油を投入して混ぜます

  5. 5

    生地が艶やかになればOK

  6. 6

    紙のカップケーキケースに50gくらい入れたらダースを2個入れ蓋をする様に生地を更に30g入れてトントンと空気を抜きます

  7. 7

    3個ずつレンジに入れ500w3分半加熱
    加熱しながら生地が膨らんで溢れない様に調整してください

  8. 8

    竹串を刺して生地が付いてこなければOK
    加熱が足らなければ30秒ずつ加熱して調整
    網に乗せ粗熱をとり冷やします

  9. 9

    粉糖をかけておめかし

  10. 10

    一つずつスプーンと一緒にラッピングしてみました

  11. 11

    食べる直前に10〜20秒レンチンすると中のチョコレートがトロトロで美味しいですよ

  12. 12

    ホットケーキミックスがない時に小麦粉で作る場合はこちら
    レシピID: 21684443

  13. 13

    「フォンダンショコラ」の人気検索でトップ10入りしました!
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

レンジで加熱する時は一つずつ、あるいは3個までにして加熱ムラを防いでください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナツのママにゃん☆
に公開
病気の夫が病院から減塩、脂質制限、糖質制限を言い渡されております。制限食でも美味しい手作り料理を作りたいと思ってます。いいね・クリップ・レシピ印刷してくださる方、ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ