簡単!ふんわり美味しい!ハンバーグ

二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225

絶品♡簡単に出来る柔らかハンバーグ♪
コクのある特製ソースとも相性抜群◎
このレシピの生い立ち
ふっくらハンバーグが食べたくて、久しぶりに作りました!

簡単!ふんわり美味しい!ハンバーグ

絶品♡簡単に出来る柔らかハンバーグ♪
コクのある特製ソースとも相性抜群◎
このレシピの生い立ち
ふっくらハンバーグが食べたくて、久しぶりに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ハンバーグの肉だね】
  2. ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ8
  6. 大さじ5
  7. 塩こしょう 適量
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 【ソースの材料】
  10. バター 30g
  11. 大さじ4
  12. ●ケチャップ 大さじ8
  13. ●中濃ソース 大さじ5

作り方

  1. 1

    【ハンバーグの肉だね作り】
    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱皿に入れてサラダ油小さじ2(分量外)を振りかける。

  2. 2

    ラップをふんわりとかけ、600wのレンジで2分加熱する。
    加熱後、ラップを取り、軽く混ぜて冷ましておく。

  3. 3

    大きめのボウルにパン粉と水を入れ、パン粉を湿らせておく。

  4. 4

    ひき肉、玉ねぎ、卵、塩こしょうを加えて粘りが出るまで良く練る。

  5. 5

    4等分に分けて、両手でキャッチボールするように空気を抜きながら丸めて成形する。

  6. 6

    サラダ油を熱したフライパンに並べて、中火で3分程動かさずに焼く。

  7. 7

    焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で10分程蒸し焼きにして皿に盛る。

  8. 8

    【ソース作り】
    フライパンの余分な油を拭き取り、バターを溶かし、●残りのソースの材料を全て加える。

  9. 9

    ソースが煮詰まり、水分量が少なくなってくるまで弱火で煮詰める。
    ※跳ねるのでご注意下さい。

  10. 10

    ソースをハンバーグにかけたら、出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグを成形する時に空気をしっかり抜くと焼いた時に割れにくくなります。

チーズを入れたり、目玉焼きを乗せたり、アレンジ自由♪

冷めても柔らかいので小さめに作ってお弁当に入れても美味しいですよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
二ノ皿
二ノ皿 @cook_40306225
に公開
旬の食材で定番おかずを簡単美味しく!野菜多めを心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ