豚肉と野菜のスタミナ梅中華レンジ蒸し

ネコボン
ネコボン @cook_40424171

とてもお手軽レシピです。この梅中華のソースはサッパリしててニンニクと梅が効いていて豚肉と蒸した野菜にピッタリです!

このレシピの生い立ち
梅中華の味を口にした時アレンジできるかと思い手軽な材料で作ってみたらとても美味しかったのでレシピにしました。

豚肉と野菜のスタミナ梅中華レンジ蒸し

とてもお手軽レシピです。この梅中華のソースはサッパリしててニンニクと梅が効いていて豚肉と蒸した野菜にピッタリです!

このレシピの生い立ち
梅中華の味を口にした時アレンジできるかと思い手軽な材料で作ってみたらとても美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り、しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. もやし 200g
  3. キャベツ 1/4個
  4. シメジ 1/2
  5. 椎茸 2枚
  6. 万能ネギ 1/2束
  7. ☆梅干し(ペースト状) 2個
  8. ☆ニンニク(すりおろし) 1片
  9. ☆オイスターソース 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ2
  13. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗い水気を取りキャベツ、シメジ、椎茸、万能ネギは食べやすい大きさにカットし耐熱容器に盛る。

  2. 2

    ☆の調味料を合わせる

  3. 3

    豚肉に②のソースを絡めて揉み込む。

  4. 4

    野菜の上に肉を広げてのせ、ふんわりとラップする

  5. 5

    電子レンジ600wで8分加熱する。

  6. 6

    できたら容器の下に溜まった水分を捨てて肉と野菜を混ぜ合わせ出来上がりです。ラップを取る時熱いので注意。

コツ・ポイント

時短メニューです。ソースをよく混ぜ合わせる事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネコボン
ネコボン @cook_40424171
に公開
趣味が料理。今は自分の時間があるので色々作ってます。市販の物は添加物だらけです。添加物を摂らないようになるべく自分で作るようにしています。私が使っている調味料の味噌、醤油、塩、砂糖、酢、油は添加物の入っていない物を使用しています。料理を通して笑顔になれれば素敵ですね。
もっと読む

似たレシピ