かけそば

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

鶏肉、油揚げなども入れました。
このレシピの生い立ち
とても寒かったので、作ってみました。
具はしめじやホウレン草、人参など入れてもおいしいです。
鶏肉の代わりに豚肉を使ってもいいです。
お好みで七味を薬味として使ってもいいです。

かけそば

鶏肉、油揚げなども入れました。
このレシピの生い立ち
とても寒かったので、作ってみました。
具はしめじやホウレン草、人参など入れてもおいしいです。
鶏肉の代わりに豚肉を使ってもいいです。
お好みで七味を薬味として使ってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そば(乾麺) 1袋
  2. 鶏肉(もも肉) 100g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ねぎ(白い部分) 100g
  5. かまぼこ 適量
  6. だしつゆ
  7. 1リットル
  8. 醤油 60cc
  9. 料理酒 大2
  10. 顆粒和風だし 小2
  11. 小1/2

作り方

  1. 1

    材料はそれぞれ切っておく。

  2. 2

    そばはお湯(分量外)で袋の通りにゆでて、水切り。

  3. 3

    だし汁を作る。

  4. 4

    鶏肉、油揚げ、ねぎを入れて煮る。

  5. 5

    2を丼に入れ、4をかける。
    かまぼこをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

そばをゆですぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ