きゅうりと豚肉の八丁味噌炒め

きゃろぽて
きゃろぽて @cook_40365406

カラフル夏野菜♪きゅうりと豚肉を八丁味噌で炒めました。
このレシピの生い立ち
義父母から大きなきゅうりをもらったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 大1本(300ℊ)
  2. 豚肉こま切れ・薄切りなど) 200~250ℊ
  3. 塩、こしょう 少々
  4. 大さじ1
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 生姜(みじん切り) スライス1枚
  7. ごま 適量
  8. 合わせ調味料
  9. 八丁味噌・醤油・みりん 各大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/4~

作り方

  1. 1

    きゅうりは太いものは縦半分に切り、1~2㎝幅に切る

  2. 2

    豚肉は食べやすく切り、塩、こしょう、酒をもみ込む

  3. 3

    合わせ調味料はしっかり混ぜ合わせ、味噌の溶け残りがないようにしておく

  4. 4

    フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて火にかけ、香りがしてきたら豚肉を加えて炒める

  5. 5

    9割がた火が通ったらきゅうりを加えて炒め、火を止める

  6. 6

    すぐに合わせ調味料を加えて余熱で炒める(加熱し過ぎると水分が出ます)

コツ・ポイント

きゅうりは普通サイズのだと3本くらいです。
写真では合わせ調味料を入れてから火を通し過ぎたため、余熱で火を通すようレシピを変更しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きゃろぽて
きゃろぽて @cook_40365406
に公開
きゃろっとぽてとと申します♪
もっと読む

似たレシピ