豚スネ肉のストウブ煮込み

ロラン夫人 @cook_40424327
肉は骨からスルッと離れる柔らかさで、コラーゲンはプルップル。深く濃厚な味わいが口に広がります。赤ワインによく合います!
このレシピの生い立ち
スペイン人夫の完全オリジナル料理です。日本に来て以来、能登の魚醤こと「いしる」の魅力に取りつかれ、様々な料理に上手に取り入れています。またストウブ料理の開発にも勤しんでいます。
豚スネ肉のストウブ煮込み
肉は骨からスルッと離れる柔らかさで、コラーゲンはプルップル。深く濃厚な味わいが口に広がります。赤ワインによく合います!
このレシピの生い立ち
スペイン人夫の完全オリジナル料理です。日本に来て以来、能登の魚醤こと「いしる」の魅力に取りつかれ、様々な料理に上手に取り入れています。またストウブ料理の開発にも勤しんでいます。
作り方
- 1
骨付き豚スネ肉に塩胡椒をまぶし、オリーブオイルを熱したストウブ鍋に入れ、表面が茶色くなるまで焼く
- 2
肉を取り出し、残ったオイルでニンニクと玉ねぎを入れ、色が透き通るまで炒める
- 3
鍋にイエローマスタードを加え混ぜ合わせ、肉を戻し、ローズマリー、タイム、ローリエを加え混ぜ合わせる
- 4
ブランデーを加え、表面にチャッカマンで火をつけて、コンロの火は切った状態でフランベする
- 5
アルコールが飛んで火が消えたら、チキンスープといしるを加え蓋をし、弱火で90分煮込む
- 6
火を切ってから15分置いて味を馴染ませる
- 7
皿に盛り付ける。(写真は、チキンスープで炊いた洋風炊き込みご飯を添え、パセリを散らしてあります)
コツ・ポイント
骨付き豚スネ肉は、ぶつ切りで皮で繋がっているものを使うと調理しやすいです。見つからない場合は、豚肩ロースブロックで代用できます。フランベはコンロの火は切った状態で行いましょう。炎が高く上がることがあるので、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
ラムチョップの白ワイン煮込み ラムチョップの白ワイン煮込み
簡単にできて豪華な一品♪ 肉がほろっとほどけて、驚きのやわらかさ! うまみを吸ったポテトと玉ねぎがやさしい味わいです。 オーストラリア観光局 -
-
-
-
豚肉とひよこ豆の煮込みソースのフジッリ 豚肉とひよこ豆の煮込みソースのフジッリ
豚バラ肉をとろとろに煮込んでフォークでほろほろにほぐしたら、ひよこ豆とあわせてパスタソースに。口の中でととろけます。 ドミニクニック -
豚肉の黒ビール煮込み・ベルギー風 豚肉の黒ビール煮込み・ベルギー風
ベルギーの名物料理「カルボナード・フラマンド」をできるだけ材料や、工程を省いて簡単にしたキャンプ向き煮込み料理です。 SAMcamp -
-
-
お家でジビエ♪鹿肉の赤ワイン煮込み お家でジビエ♪鹿肉の赤ワイン煮込み
脂の少ない鹿肉にクランベリーの甘酸っぱさがぴったり♪ボルドーやリオハなどしっかりとした辛口赤ワインに良く合います。 Amelie Y -
-
牛スネ肉とプルーンのほろほろ煮込み✿ 牛スネ肉とプルーンのほろほろ煮込み✿
赤ワインと酢でマリネしたお肉はお箸で崩れるほど柔らかな仕上がり☆プルーンの甘味でまろやかな味わい♡ワインにもピッタリ♪ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21573123