甘辛白なす豚のフライドオニオンがけ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

じっくり焼いてトロっとした、豚肉のうまみを吸った白なすに、カリカリ食感のフライドオニオンをトッピング!時差夕食にも♪

このレシピの生い立ち
じっくり焼いてトロトロになった白なすに食感をプラスしようと、カリカリにしたパン粉をかけようと思ったのですが、香ばしさと旨味と甘さもプラスできてしかもラクチンなフライドオニオンをかけることに。

甘辛白なす豚のフライドオニオンがけ

じっくり焼いてトロっとした、豚肉のうまみを吸った白なすに、カリカリ食感のフライドオニオンをトッピング!時差夕食にも♪

このレシピの生い立ち
じっくり焼いてトロトロになった白なすに食感をプラスしようと、カリカリにしたパン粉をかけようと思ったのですが、香ばしさと旨味と甘さもプラスできてしかもラクチンなフライドオニオンをかけることに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも肉切り落とし 200g
  2. 白なす 1本
  3. きび砂糖 大さじ2
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. 米油 大さじ1
  7. フライドオニオン 大さじ3
  8. 大葉 5枚
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに米油を入れて豚肉を入れ、軽く塩コショウして色が変わるまで焼く。

  2. 2

    2cmくらいの厚さに切った白なすをさっと水にくぐらせて水気を切り、①に入れる。

  3. 3

    豚肉が上にくるように並べ、

  4. 4

    蓋をして、弱火で15分蒸し焼き。

  5. 5

    なすをそっとひっくり返して混ぜた☆をまわしかける。

  6. 6

    フライパンをゆすりながら強火で全体に絡める。

  7. 7

    食べる直前にフライドオニオンをかけ、刻んだ大葉をのせて完成。

コツ・ポイント

油はお好きなもので。フライドオニオンは食べる直前に、かけたいだけどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ