卵不要☆枝豆の豆乳クリームコロッケ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

カラフル夏野菜♡旬の枝豆をたっぷり使ったクリームコロッケ。豆乳バターを使えば乳製品なしにも◎豆乳のコクと甘みが美味しい♪
このレシピの生い立ち
旬の枝豆と好物のコロッケを組み合わせてみました。豆乳と枝豆の新旧大豆コンビでもあります!

卵不要☆枝豆の豆乳クリームコロッケ

カラフル夏野菜♡旬の枝豆をたっぷり使ったクリームコロッケ。豆乳バターを使えば乳製品なしにも◎豆乳のコクと甘みが美味しい♪
このレシピの生い立ち
旬の枝豆と好物のコロッケを組み合わせてみました。豆乳と枝豆の新旧大豆コンビでもあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8つ分
  1. 枝豆 正味100g
  2. 玉ねぎ 200g
  3. 小麦粉 70g
  4. バター 20g
  5. 豆乳 400ml
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 小麦粉 60g
  9. 80ml
  10. パン粉 適量
  11. (揚げ焼き用)油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを溶かし、①の玉ねぎを色が透き通るまで炒める。

  3. 3

    ②に枝豆と小麦粉を加えて、小麦粉が全体に絡むように混ぜながら炒める。

  4. 4

    ③に豆乳を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    さらにコンソメ、塩こしょうを加えて混ぜる。

  6. 6

    水分が飛んで、傾けた時に全体がもったりと動くくらいになってきたら火を止める。

  7. 7

    ラップを敷いたバットの上に⑥を広げ、粗熱がとれたら冷蔵庫で30分以上冷やす。

  8. 8

    ⑦を6等分(結構大きめ)〜8等分し、ラップに包んで俵状に成形する。

  9. 9

    ボウルに☆の材料を入れて、菜箸などでどろどろになるまでよく混ぜる。

  10. 10

    ⑧に⑨の衣を全体につける。

  11. 11

    さらにパン粉を全体につける。

  12. 12

    180度の油で、片面ずつ揚げ焼きする。

  13. 13

    両面こんがりしたら出来上がり!

コツ・ポイント

衣用の小麦粉、水の量は目安なので適宜調整してください。小麦粉の種類にもよりますが一対一よりやや水が多めの方がちょうどいいとろみになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ