リンゴで一品 レンジで2分 簡単スイーツ

る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558

レンジ加熱2分で作れる簡単スイーツ。蜂蜜や柚子蜂蜜とレーズンで少し甘味をプラス。残ったリンゴの消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
リンゴ一袋買っても食べ切るのに時間がかかる… そのまま食べる・サラダに混ぜる・アップルティーにする 等では消費に限界を感じた為、スイーツにしてみました。

リンゴで一品 レンジで2分 簡単スイーツ

レンジ加熱2分で作れる簡単スイーツ。蜂蜜や柚子蜂蜜とレーズンで少し甘味をプラス。残ったリンゴの消費にもオススメです。
このレシピの生い立ち
リンゴ一袋買っても食べ切るのに時間がかかる… そのまま食べる・サラダに混ぜる・アップルティーにする 等では消費に限界を感じた為、スイーツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. りんご 1/2個
  2. はちみつ又は柚子蜂蜜など 1〜2まわし位
  3. レーズン(省略可) 適量
  4. 白ワイン(省略可・濃い紅茶でも) 小さじ2位
  5. シナモン(あれば・省略可) 少々

作り方

  1. 1

    リンゴの皮は剥いても剥かなくても。お好みのサイズに切ってレンジ対応のお皿へ。蜂蜜は今回コチラの蜂蜜加工品を使用。

  2. 2

    他の材料を加え、ラップしてレンジ500Wで1分半〜2分ほど加熱します。

  3. 3

    冷たくして食べたい場合は、ラップをしたまま暫く放置。常温になったら冷蔵庫へ。

  4. 4

    良く冷えたら完成。お好みでアイスクリームやホイップクリームを添えてもOK。

  5. 5

    温かいままでOKな方は、クッキーやチョコレート等と一緒に食べたり、パンに添えたりしても宜しいかと思います。

コツ・ポイント

柔らかくしたい場合は加熱時間を長目にして下さい。リンゴ自体の甘さに合わせ、蜂蜜を増減していただければと思います。ワインの代わりに、濃い紅茶を少々かけてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558
に公開
レシピの保存・つくれぽ・フォロー 有難うございます。手間・材料・費用が少なく、簡単に作れるレシピを研究・投稿しています。電子レンジは勿論、炊飯器も便利な調理道具として取り入れております。残り物を活用したり、食材を無駄なく使用する事を心掛けています。味付けは材料が少ない為、深みも少ないと感じる方も沢山いらっしゃるかと思いますが、少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ