【超簡単】ほうれん草クリームコロッケ

田舎チビあき @cook_40426037
粗熱を取る時間や冷凍の時間を除けば15分程度でできます。
このレシピの生い立ち
子どもがクリームコロッケを食べたいと言った際、野菜を食べさせたくて作りました。
【超簡単】ほうれん草クリームコロッケ
粗熱を取る時間や冷凍の時間を除けば15分程度でできます。
このレシピの生い立ち
子どもがクリームコロッケを食べたいと言った際、野菜を食べさせたくて作りました。
作り方
- 1
型を作る
空の牛乳パックを横倒しに置き、上一面をハサミで切り取る - 2
ほうれん草を適当な大きさに切り、柔らかめに茹で、水で冷やしたあとしっかりとしぼる
- 3
②のほうれん草と牛乳をミキサー(フードプロセッサー)で混ぜる
※ほうれん草が粉々になるまで - 4
③に小麦粉を加えて混ぜる
- 5
フライパンにバターを入れ、溶かす
- 6
⑤に④を流し込み中火で加熱する。
(しっかりと全体的に重たくなるまで) - 7
塩、コショウ(ブラックペッパー)で味を付ける
※小さい子どもがいる場合は塩のみ、またはコンソメでもOK
- 8
①の型に⑦を注ぐ。
乾かないようにクッキングシートを表面に貼り付ける。
粗熱が取れたら冷凍庫で2時間冷やす。 - 9
⑧を型から外し、包丁で8等分する
- 10
⑨を俵型に形を整え、溶き卵、パン粉をつける。
- 11
180℃の油で1〜2分程度揚げる。
コツ・ポイント
手順7のときにコーン缶やゆでエビを加えても美味しいです。
時間に余裕があるときに冷凍までしておいて、後日、少し解凍してから、手順9以降をしてもOK
その場合は170℃で4分程度(凍り具合にもよります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577173